• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

消防団 ・・・って、そうやったんやァ


2013年10月21日

先週は台風⇒☼⇒☂みたいな天気で、

お店も☼⇒☂☼⇒☂の繰り返しの日々で、

なんだかなぁ・・・の一週間でしたん。

そんな週末に久々に仕入れたザブトン

10人前限定でしたが、お陰さまで残り2人前となりました。

トモ三角とは違った味の最高牛、ぜひご賞味くださいませ。

 

さてっと定休日の今日は十分に鋭気を養って、明日から気合いれまっしょい!!

そんなリセットほれぼれ店長のお昼は

布田のお蕎麦屋さん、若松屋さん

こちらはデカ盛りで調布ではチョー有名らしく・・・知りまへんでした(^_^;)

もりそば1500円はこんなで

実はお蕎麦とうどん意外にチャーシュー麺とかもあるバラエティ豊かなお店で、デカ盛りは冷やし中華もあるらしく

こんなん写真見ただけで、ギブアップで(デブやけど、少食なんよね)

でもこちらの店長さんは2度も来てもらってて、私は初めての入店で・・・ウンここはオットコ前な注文や!!

で、天ぷら定食しかも’上’

Σ(・∀・|||)ゲッ!!

天ぷら・・・エビめちゃくちゃ太いしおっきいがな、しかもお蕎麦+ご飯

これもデカ盛りなんやろか!!

エビは1尺ほどありそうなドデカイやつでしかも2尾がデーンと構えてはるん。

さらに周りには南京、ししとう、玉ねぎのかき揚げに人参のかき揚げ(^_^;)

こりゃ闘いです(^O^)

残したら負け!!

キュウリのきゅーちゃんも、えのき茸のお味噌汁も

プリプリ熱々のエビをガツンっとホオバリ

お蕎麦をズルズルっと勢いよく食べ

アッチッチのお味噌汁飲んで、キューちゃんを乗せてピカピカのご飯をいただく。

15分でなんとか完食(^_^;)

ホンマに冷や汗かきそうな熱い闘いでした、ご馳走様でした(*゚▽゚*)

 

さて、そんなオーナーさんが入ったはるんが、地元の調布市消防団第六分団。

 

消防団・・・・・・・Wikiで調べたら、どうも大阪には昔なかったらしく(なんでやねんやろ)

せやからか、大阪の実家の近所に消防署以外の施設や消防車もなかったはずで

ほとんど聞いたこともなくて、調布に移り住んでから、知りましたんですわ。

 

身分は、特別職地方公務員、皆さん普段はお仕事を持ってはる民間のボランティアらしいです。

例えば火事が起こったら、まず消防署の連絡が入って、地元の消防団に連絡が入る。

と担当地域の分団は、急いで集合、消防車とともに出動!!

消火活動をする・・・ということらしいです。

消防署の署員との違いは、民間人なんで危険の大きな業務は署員、けど、消防車からホース伸ばして消火するのは基本一緒なお仕事。

こないだの伊豆大島の災害にもヘルメットかぶった地元の消防団の人達の活躍が大変なチカラになってますよね。

ちなみに、調布には第一分団から第15分団まであって総勢300名

しかもこんな立派な消防車を分団毎に持ってはって

日々訓練しながら、消防活動やら、地元のお祭りとかの警備やら、されてるんやそうです。

いままで年に何度か、消防団の方々がお店に来ていただいてたんですが、

そんなお話、実は聞いたことがなくて、今回自分で調べたり聞いたりして、やっとこさわかるレベルになりました。

消防団ていうのは、消防団本部と、分団長、副分団長・・・団員で構成する分団に分かれるらしく、

全国には90万人もの団員がいてはって

消防署よりも地元情報に詳しいから、いざという時には、えらい重要な役目なんですって。

で、消防団の歴史を紐解けば

江戸時代の鳶職人が中心になった火消し組らしく

この写真見たら

♪いなっせだね 夏を連れてきたひと・・・♪(RATS&STAR)しか思い出せへんかたりして

けど調布の第六分団のみなさんは、二日に一回『消防操法』とかいう訓練をしたはって

調布ではトップらしく、全国大会もあるらしく

自分のお仕事した上でここまでやるんは、タイヘン&スゴイ!!

しかもお疲れさんやらの宴会するときでも、

なんかあった時にもでったい出動できるように禁酒グループを作ってはる。

365日、ウ~ン地域の鏡だわね。

 

けど消防団は全国的に若い人達が足らんらしく、

昔は地元の消防団に入らんといかん、しかも団員は名誉ぐらいの意識やったらしいんが、今はどんどん希薄になって少なくっててタイヘンみたいなんですわ。

日本の若者よ、今こそ消防団へ!! (^-^)

団員の皆さん、いつもありがとう、そしてこれからも頑張ってください!!