• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

突然のプレゼントからの坂東太郎


2020年02月27日

◎一緒に働いてもらえるスタッフ募集で~す

週一でもOK

18歳以上の男女

ホール全般のお仕事でーす

まずは

042-442-2989 にお電話いただくか

oishii@horebore.jp

までメールお願いします。


☆CM

今週土曜日は2月29日

そう4年に一回のうるう年のニクの日!!

今年から始めた

ヒレカルビ50%増サービスしますよーーーーー


今週月曜は振り替え休日臨時営業につき

ただいま13連勤中の店長


昨日突然1枚のハガキが・・・



「長期間使用されていない口座のお知らせ」

ん?こんな口座あったかな?????

でんでん記憶なし

で、引き出しにある古い通帳でんぶ出して

調べてみたら繰り越ししたやつが出てきた

確かにあるやん!!!


けど最新の通帳みつからへん

ので、残高はわからず・・・

ハガキによると1846円あるみたいで

けど住んでる街には、この銀行なくて

わざわざ電車乗って銀行へ


結局最新の通帳はないけど古いの見せたらすぐ解約できて

お金をいただきました(ってもともと自分のもんやけど)


突然の小金収入

ほなこれでお昼でも食べるかいな


鰻屋さん!!

まぁ小金で贅沢なお昼にバッチシなお店で

しかも


「知ってましたか?鰻は冬が旬」

うんうん

土用の丑の日は

その昔真夏に鰻が売れないのを

平賀源内がキャンペーンを考えて大繁盛しただけやもんね


養殖でもさぶい冬は脂が乗ってうまいんでしょうよ(知らんけど)



しかもこちらはフツーの鰻の他に

かの有名な坂東太郎が食べれる!!

やったーーーーーーーーーーーーー)^o^(


めっちゃ高いけど

こちとら1846円もろたから

実質3000円以下やもんね~


ここはケチったらバチ当たるわ


ということで

初お目見えの坂ちゃんがこちら



パッカ~ン!!

色艶照りばっつぐんな坂ちゃん一匹のご登場

ちゃんとご挨拶して、両手合わせていただきますして・・・一口

うんうん

タレは甘すぎず辛すぎずサラッとしてて

もちろん坂ちゃんはフワフワふっくらで

ボクこれ大好き!!


普通の鰻との違いは・・・

夏の鰻との違いは・・・

今一つ、わからへんけど

やっぱし鰻は美味しい(^_^;)


13連勤中のパワーアップにサイコーなプレゼントをいただきました。

ご馳走様でした!!

みなさん口座はチェックしときましょうね(^_^;)

たまには野郎と昼呑み


2020年02月20日

CM

来週2月24日の月曜日、振り替え休日は臨時営業します!!

皆様、お待ちしておりま~す!!


もひとつ、お願い

一緒に働いてもらえる方、ご紹介ください。

18才以上の男女

週1以上

2年以上の長期で働いてもらえるつつじが丘から近い方

詳しくは

oishii@horebore.jp

または

042-442-2989 までご連絡お願いいたします。


で、月曜の日記

来週臨時営業ということで現在13連勤中の店長

その前に一丁行っとくか!!


っと、たまたま有給取れたジモピーのオヤジと二人

月曜の幡ヶ谷呑み



こちらは3年ぶりやろか

幡ヶ谷にある13時オープンなお魚居酒屋さんで

この日はお昼の3時に待ち合わせで


月曜の3時やのに

カウンターはほぼまんちくりん


まぁ相変わらずすんごく流行ってはる訳で



ポッピースタート

お造りもスタートで



カンパチと真鯛

真鯛はなかなかのコリコリでカンパチも素晴らしい



姿造りで出てきたのはカイワリとヤリイカ

カイワリは鯵の中までぜいごがあるお魚さん・・やけどあんまし街にはでないはずで

もう少し歯ごたえ欲しかったけど、まぁええ感じ

ヤリイカはうんまい!!

これほとんどワンコインなお店であっぱれ!!


焼き蛤はあちあちプリプリ



お店の話、子供の話、地元の話・・・

まぁたわいもないこと話しながら

ホッピーセットから

キンミヤボトル+ホッピー白黒1本ずつね、に変わってて



今日は朝から何も食べてなかっったんで

まずは食べもん胃に入れとかなあかん、ということで

お次は生ガキ



この時期の牡蠣はええね

こんなん何ぼでも食べれるわ!(^^)!



自家製フキ味噌は香りが良くって

キュウリとよう合うね

ウチにもこんなおつまみ考えようかなぁ・・・

結局ボトルも空いて

このまま居座ったらドロドロになるな、ということで

ご馳走さんでした!!


幡ヶ谷から千歳烏山に移動して

二次会はこちら



増穂の湯!!

ここはすんごいええ湯

って聞いてたんで

行ってみたかったとこで


軟水風呂と書いてあって

お湯が柔らかい、あったまるお湯で

心も体も洗われた定休日でした。


その後オヤジと共に自宅に戻り三次会のスタートで

キンミヤをもう一本空けて

おバカな一日が終えていくのでした、ポコペン


 

はじめましてなうどんと温泉


2020年02月13日

☆スタッフ募集

現行スタッフ卒業につき

18才以上の男女募集します。

明るくて食べることの好きな人

一緒に働きませんか?

メールもしくはお電話で詳しく説明します。

oishii@horebore.jp

0424422989

お電話は12-16時でお願いします。


◎2/24(月)は天皇誕生日の振り替え休日のため臨時営業します!!


さて、定休日の日記は


奥方も休みで

JDムスメも部活お休み

ということで

ひっさしぶりなお出かけ


ムスメリクエストで温泉の指示


で、一路北へ



ムスメが興奮して・・・なんかと思ったら

月曜から夜更かしの有名なお店は群馬のこんなところにあったのね!!



立ち寄ることもなく

何もなかったかのように素通りで(^_^;)

このちょい先のお店で

早いお昼ご飯



日本三大うどん(初めて聞いたけど・・・)

讃岐・稲庭と並ぶ水沢うどん

水沢観音さんの前にできたのが始めらしく

創業1582年!!!

とてつもない大先輩のお店は最新式の純和風で

びっくりしたんは朝9時から、午後売り切れ終了な営業で

200席のお店の半分は

11時半で埋まってて・・・どんだけ!!??



ボクは、ざるうどん

お2人は温かいおうどん

おうどんは讃岐よりコシはなく、稲庭ほどツルツルしてない、中間なおうどんで

に、ムスメが頼んだ「卵焼き(小)」



これが想像を絶する大きさで

玉子は10個以上使ってる感じで

絹こし豆腐2丁分ぐらいあって

王将の餃子5人前よりもお高くって

おうどんと玉子焼きとかき揚げセットで

餃子30人前で

それやのに、どんどんお客さん来て

お昼にまんちくりん!!!!


世の中広い!!ご馳走さんでした!!


すんごいおうどん屋さんから、ものの5分で

伊香保温泉の有名な階段のとこまで来た



たぶん例年なら大雪やろうけど、快晴のまぁ温かい(^’^)

たんたんと登ります



途中の射的屋さんで一息

初射的のムスメは8発空振り(^’^)



淡々と登る登る



ようやく終点の365段



そこにあるのは伊香保神社

去年行った金刀比羅さんは785段で、こちらはその半分

楽勝やん(^_^;)



行きたかったのは、その奥の奥にある



伊香保露天風呂なる温泉で

公営で王将餃子二人前よりもお安くて(^_^

湯船はあつ湯とぬる湯の露天だけ

茶褐色の源泉は45度とかで

あつ湯でちょうどええ

ポカポカになります


お風呂出たとこに休憩所があり

ムスメが憑りつかれたもの



コンピューター・・・久しぶりに聞く響きで

ムスメはおもむに100円入れて(やるんかい!)



でできた結果がでんぶカタカナにビックリ、大笑いで

昭和でもやらんかったのに、令和で初体験(^’^)


帰り道、再射的



ボクも参戦してヒヨコ狩り



二人で五つ



伊香保なヒヨコ

そして



石段最後にあり、その名も石段の湯

こちらも茶褐色でええお湯でした


おうどんと温泉と射的とヒヨコ

突然決まって出かけたけど

なかなか満載な一日でした!

 

初!鬼は~外~


2020年02月06日

今日はさぶい(+_+)

北海道は-30℃を記録したとか

まぁこれが冬やね、今まで暑すぎ(^’^)


さて、いつもの定休日の日記


今回は2月3日ということで節分


今や豆まきよりも恵方巻の方が有名になってしもて

大阪人としてはいかがなものか!


というのも恵方巻なんて言葉は昔知らんし、誰も言うてへんかった

単にお寿司屋さんで切ってない巻き寿司(しかも干瓢やホウレンソウ、卵とかの質素なもん)に

イワシの丸干しとみそ汁という簡素なご飯で


でんでん楽しない、誰がこんなん考えたんや、って思うてたのが

なんや今は!?


ちょー豪華な海鮮恵方巻とか、高級鮨屋さんまであんなん作ってはる、なんか違うねんけど・・・



まぁそれはさておき

地元深大寺さんも節分は大変らしく

月曜日ということもあり、初めて行ってきました。


警官がいーぱいいたはる

朝11時前ごろ行ったら、もう結構な人で

これ午後の部はもっといっぱいになるんやろね。


11時から始まって、豆まきは11時半らしく

それまでは、ピーポ君とかも来てて、警察やら消防の話を聞いて

和太鼓のお姉さんたちが、まぁ15分ぐらい熱演で

午後も含めたら、一日3講演で

たぶん今日の式の中で一番大変なお姉さんやろな


で、その後ろでは

豆まきしはる方々が厳かに登場

本殿に入っていきはるねんけど

これがメッチャ大勢で

しかもどう見ても後半は素人さんで・・・

どうも年男と年女は参加できるとか、で

ん!?ボクもお願いしたらできたんかいな??

次は72歳まで待たないと(^_^;)


壇上では豆まきの前に

五輪選手やら俳優さん、落語家の面々が一言ご挨拶で



一斉に始まりました“鬼は~外、福は~内”


ビニール袋に入った豆を撒きはるねんね

細かい豆やとばっかり思ってた

しかも、みなさん両手上げて豆を必死に取りはる・・・

たまたま運良くボクの目の前に飛んできて

二つ取れたんで、かみさんと分けて


もういらんねんけど・・・って満員の中、勝手に帰られへんから

その後も飛び上がって受け取ったりして

びっくりしたんは、こんな袋や紙袋とかでぎょうさん欲しい人が結構いてはった

お豆いっぱい欲しいのね(^_^;)


おかげさまで、初豆まきで、お豆をいくつかいただきました。

今年は福が来るとええなぁぁぁぁぁ~


CM

こんなんお店に貼ってあります。

自分のお好みで上手に焼いて、美味しく召し上がってくださいね。