• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

ありがたや、清水さん家のサンチュ


2018年12月26日

クリスマスも終わったね

たまたま24日のイブが定休日で

たまたま兄ちゃん(義理)の誕生日が平成最後の天皇誕生日で

たまたまムスメ達は彼氏おれへんからイブも自宅組で

たまたま長野のばあちゃんが今年の春から東京にずっといてはって

次男だけがバイトで不参加やったけど

店のトモ三角でローストビーフ作って鶏の丸焼き買ってきて

シャンパンに赤ワイン3本に白ワインにビールな夜でした。

 

その日のお昼は、朝から弥生会計にらめっこ状態で

夕方仙川まで散歩

実は先々週から仙川駅のすぐそばにある清水さんが作ってるサンチュを使わせてもらってます

葉厚でかじるとしっかりした青々しさがお口に広がる素晴らしいサンチュなんです、もっとPRせなあかんな

一度もご挨拶したことなかったし、実際に畑もみたかったので、無理行って畑に入らせてもらいました。

向かいに広い駐車場のあるコンビニがあるけど、そこよりも広い畑で

実は数年前に畑の真ん中に道路が通ったので四角い畑やったのが、変形になったとか、世田谷のすぐ隣でまぁ代々農家で地主さんやねんけどねすごいね

そんななか、まじめに畑仕事してはるのもすごい

初めて土になってるサンチュを見ました

寒いから虫もいないし、艶々してて綺麗でしっかりしてはります。

このサンチュを昼採って、店まで届けてもらってます。

このしっかりしたサンチュには、ほれぼれのヒレカルビがメッチャ美味しいです!!

タレで焼いて、サンチュにサンチュ味噌を乗せて、ご飯を巻き込むのもOK

春までは少なくとも清水さん家のサンチュを使わせてもらえそうです。

12/30までお店はやってますので、お待ちしてまーす!!!

新年は3日より通常営業、しかも3日から清水さん家のサンチュも持ってきていただけます!!!

調布で至福の鰻「鈴木」さん


2018年12月20日
師走ですな…走ってはんのん見たことないけどね
当店焼肉ほれぼれは30日の日曜日まで元気に営業しておりますよ
新年は恒例の3日から通常営業です、
年末年始いろいろとお忙しいでしょうが、
ぜひ焼肉でパワーアップ、お待ちしております❣️
さて、先週の定休日の日記は
調布No. 1、いやグルメサイトでもトップクラスのうなぎ屋さん「鈴木」さんにお邪魔しました。
たまたまある日ご常連様と一緒にお越しいただき
お話したところ、なんと、かの有名なうなぎ屋さんの店主さんで
10数年前には何度かお邪魔したことあったんですけど大変ご無沙汰で
しかも予約もなかなか取れないお店で
けどお伺いしたら、お席用意しますよ、と嬉しいご対応
家族全員で行ったら破産するんで、奥さんとの2人うなぎになり、6時の予約で伺いました。
実はこちら、お料理だけでなく、外観まで一切撮影禁止なお店、ということで、今回は日本語だらけの日記です
うなぎ に対する画像結果
お店に入ると、昔と変わらずオサレな喫茶店のような作りで、BGMはロック
ブルーススプリングスティーンの大ファンとか
オープンキッチンなカウンターとテーブルがあり
今回はカウンター、しかも店主さんの真正面に案内いただき、「多賀様」と名前が書かれた予約カードが!
テンション上がります
さぁまずはドリンク
ちなみにこちらは全てコースのみで、昔はうな重単品とか鰻巻きとかいろいろあったけど、いつのまにかコースな時代で
オーダーするのはドリンクのみ、
ところがドリンクメニューはありません
聞くと生ビール、日本酒、焼酎、ワインの4種類で、日本酒は燗と冷やがあり、ワインはボトル、それぞれ銘柄は一種類でお店の指定のものしかない、というド直球なお店で
奥さんは生ビール、ボクはぬる燗をオーダー
お客さんはほぼ満席で
カウンターの目の前で、店主さんが一生懸命うなぎをさばいてはる
なかなか目の前でさばくのは見れない訳で
ジートジート見てたらずーとずーとさばいてはる、その数20以上
携帯禁止はなかなかええね
話しながらお酒と美味い肴のひとときが
そうこうするうちに、コースのスタートで
まずは
シマアジ昆布締め
コリコリのシマアジも昆布でしっとりしてて、ぬる燗お代わり^ ^
お次は、雲丹入り茶碗蒸し
もちろんアチアチでカラダに優しくこの時期にはサイコー
そして程よい焼き加減とタレのシシトウ焼
さっぱりな大根おろしでお口直し、ほんのり酸味で冷やされて落ち着きます
奥さんも生ビールお代わりしてて、ぬる燗のチェイサー代わりに一口飲ましてもろたら、ん??これひょっとして…
店主に聞いたら、やっぱりなエーデルピルス‼️
瓶も缶も売ってなくて生ビール専用の大好きなビールで
めっちゃ久しぶりにいただきました、店主さんからは「よくわかりましたね」て言われて、ちょっとエッヘンで嬉しなったりして
さぁ来ました
本日最初のうなぎは皮がパリパリでプリプリな弾力のある「白焼き」
お塩でどうぞ、って
でも何もつけないでいただいたら、その方がトリコになったりして、蒸してないからうなぎ本来の味満載で
これは冷酒‼️ でお代わりして
ハイハイ、これももちろんすごいぞ「肝焼き」
火加減が絶妙、口の中でとろけるわ
お口直しかな、
「トマトの甘エビソース添」
エビの香りまんちくりんなソースが甘いトマトにばっちしで、温温冷でお口さっぱり
さぁメインイベント…
の前に上品な奈良漬とお新香が着座
ご飯は見えない一匹な「うな丼」
お重ではなく、オサレな丼、ご飯はやや少なめ
タレは辛くなく甘すぎなくてさっぱりしてる、すんごい優しい
うなぎの味が楽しめるバランスで
電動ミルの山椒もあったけど、ほとんど使わずに完食、ハァ~
そして〆は「日本酒シャーベット」
へぇ〜〜、それまで日本酒を五合いただいてたので、アルコールが飛んでるのかそうでないのか、わからんかった、あちゃー
全てのお料理が終わったのは8時半、お店の雰囲気といい演出といい、2時間半のすごく至福なご飯でした!
大変勉強させていただきました、そして本当にご馳走様でした

いい風呂(11/26)は草津の老舗2  ホテル一井


2018年12月13日

今年から税理士さんに頼まず、自分で申告しようと決心し

商工会さんにいろいろ教えてもらいつつ会計ソフト相手に日々悪戦苦闘しとります。

いざ自分でやってみると、学生時代に聞いた簿記を思い出し

ようこんなこと9年近く知らんで店やってきたなぁ、て

会計知らん社長はあかん、てこういうことか・・・社長ちゃうし、たいした会計やないけど、ね(^’^)

1月にはすべて終わるように、がんばろ

さて、先月のいいふろの日の草津編パート2の日記

江戸時代の温泉番付で東の大関(ちなみに当時横綱はなかったので大関が最高位)の草津に来たボクらは湯畑というとんでもない温泉が湧いてる光景に圧倒され

さらに奥の源泉にもなんじゃこれ、で

こりゃさっさとお風呂にはいらにぁ、でホテルに

湯畑のまんまえの300年以上つづく老舗の一井さんで

ロビーやカウンターは今風なモダンなホテルなものでも、温泉旅館にありがちなものでもなく

けど、なんだか懐かしい香りなクラシックな趣で

ええ感じで

お部屋に続く通路もクラシックで

うん、きちんとしたはります

お部屋はすごく広くて、思わずゴロンって横になりそうで

あかんあかん、お湯にはいらにゃ

こちらは大浴場に内湯と露天風呂の二つ、という正統派なお湯らしく

温泉に行く手前に威風堂々と展示されてて、思わずハハーッってなったりして

電話番号が11番!! (いまでも0279-88-0011 11番は引き継がれてるのね)

江戸時代の諸国温泉鑑

真中の絵は草津の湯畑を中心とした温泉街で、実物を見るのは初めてで

確かに東の大関は上州草津、西の大関は摂州有馬

有馬温泉も赤いトローッとしたお湯で、東西のトップなんやね昔から

で肝心のお風呂は加水加温循環ろ過などなぁんもない源泉かけ流し

内湯は湯畑の白旗源泉という硫黄の香りがすんごいトロッとした濁り湯でph2、とてつもない強酸性で

片や露天風呂は万代鉱源泉という香りはなくサラッとした透明なお湯でこちらはph1.5!!しかも熱い

のすんごいお湯が楽しめる訳で

今回5回入ったけど、ボクは断然白旗源泉のファンになりました、こんなん毎日入れたらどんだけ幸せやろか・・・

そして夜になり、お食事がスタートで

お献立、食べきれるんやろか

護摩豆腐の抹茶餡がすごく美味しくって

毎日お肉を扱ってるけど、そういやすき焼きは長~いことご無沙汰で、上州牛と群馬のお野菜はやさしくて

上州地鶏のクリームソース、和に洋がお口直しに入ったり

でた!!群馬のおっきりうどんと舞茸ごはん

群馬を一気にご馳走になり、お腹がはち切れそうで

こりゃ散歩せにゃ、で

夜の湯畑散歩で

夜の顔も堂々としてて

また温泉に入って

十二分にいいふろの日な草津でした

翌朝、若女将に会えることができ、20年ぶりなんか・・・

きりっとしてご立派な11代目になられました。

一井さん大変お世話になりました。

また行きたいなぁ、、、草津恐るべしです!!

 

 

いい風呂は草津の老舗


2018年12月06日

今年の師走、暑かったりさぶかったり、ジェットコースターみたいな天気やね

お店もジェットコースターにならんように気つけんとあかんのでPR

ほれぼれの「厚切りタン」はなんで少ないのか話

実はウチの厚切りタンは、単にタンを厚切りにしただけでなく

タン1本のいっちゃん根元の“タン元”と、いっちゃん先っちょの“タン先”だけを使ってるので

タン1本からたった1人前しか取れないんです。

その代り、タン元はも~とも脂が乗ってて、タン先はも~とも筋肉質なんでコリッコリッなん、でこの2種類の極端な触感を一番楽しんでもらいたいので、「希少」なメニューなんです。

もしご来店の時に「厚切りタン」があれば、ぜひお試しください。

 

さて、先月の日記、、11月26日は「いいふろの日」でした。

24年前のこの日は、結婚式の日で、つまり今年は24回目の結婚記念日ということで

どこかに行こう

で、実はスキーで行ったことあるのに肝心の温泉に入ったことない、「草津温泉」にGoということになり

クルマで、と思ったけど、予約した時に11月末は凍結とかも想定されるので気を付けてくださいね、ってやさしくお声かけられたら、萎えてしもて、人力に頼るは・・・

新宿から一直線な高速バスで、月曜の8時というのにほぼまんちくりん(+_+)

で、クルマなら家から3時間なところ、新宿から4時間かかって、お昼にようやく到着、ちかれた~

さっそく草津でいっちゃん有名な「湯畑」っていう中心地に行くと

ちょいと曇天やけど

公園の真中の池みたいなとこが全部エメラルドグリーンな温泉になってて

木製の枠がいーぱいある

どうやらその木枠にこびりついた「湯の花」をこすげとって売るらしい

けど、ほんまチョビットしかとれないから、貴重でめっちゃ高いとか

(松田優作風に) なんじゃぁぁぁぁ、これはぁぁ!!!!!!

もちろん全部、、、、温泉!!

硫黄の匂い満載なお湯がドボドボ、ザーッ、ゴーッって出てる

毎分4000リットル、、、想像つかん、これが草津か!!!

なんだかこの香りと大量のお湯は、

有馬温泉も別府温泉も南紀白浜温泉も強羅温泉、、、とにかく日本の温泉でこんなんみたことないで

さらに徳川家はこのお湯を江戸城まで運んで、沸かして入ってたとか、めっちゃ贅沢やん!!

 

温泉入る前から、とにかくビジュアルと香りだけでも期待特大!!!!

で、一回りしたら、とあるお方からおススメしてもろたとある、いやイタリアンなお店にGoで

グラスワインにシェフの気まぐれサラダ、これどこでもあるけど、だれが最初に「気まぐれ」ってつけたんやろ

このドレッシング、久しぶりでなんだか懐かしくも秀一なお味

なんだかこちらも期待大で

草津は期待だらけなわけで

お店の名前がついてる「月の井スペシャル」なるピザは、

イタリアからもってきたナポリの窯で焼かれたピザで

地元のキノコたーーーーーぷり、キノコ嫌いなウチのガキ共が見たら卒倒するわ(^’^)

大変美味しゅうございました、ご馳走様でした。

あとで知ったんやけどお会計の時に上品なお姉さまが担当してくれはったんやけど、今宵泊まる老舗の大女将さんやったらしい、若い!!!

ご挨拶しときゃよかった。

時計はまだお昼の1時すぎで、チェックインまでの間、お散歩で、

草津には湯畑を含めて6つの源泉があるらしく、そのうちの一つ「西の河原」、サイノカワラて読む源泉を巡って散歩、で

これ普通の川でなくて温かい温泉

ほら湯気がなんとか写ってる

さわるとチョーぬる燗ぐらい、30℃ぐらいやろか

これでーんぶ温泉、草津恐るべし

どうやら草津はほかの温泉みたいに地下何十m、何百、いや最近なら1000m以上もやけど、そんなに掘ることもなく、そこいらからボコボコボコボコ湧いてくる、すんごい温泉みたいやね

今度ブラタモリでやってもらいたいわ(事前に調べたけど草津はやってなかった)

ということで、散歩を終えて、チェックインに来ました、ホテル一井さん、今宵お世話になりま~す!!

・・・つづく