• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

渋谷で演歌なお好み


2016年01月28日

お店スタッフ卒業につき

ホール係3名大募集です

まずはお電話ください!!!!!!!!


さて、先週は月曜のドカ雪から始まり

週末は・・・お~、また雪予報かと思いきや、雨も降らずさぶいだけで

けど九州は大雪、沖縄でも何十年ぶりかで雪がパラつき

ウチの沖縄出身のスタッフに聞いたら、地元のオカンは大慌て(笑)

お友達はおおはしゃぎ(笑)

みたいな、なんや予測不能なへんてこな冬でございまするなぁ・・・

 


そんなお店は、最近静かな装いを醸し出しており

定休日も静かな過ごそう・・・って


渋谷のとあるお店に

エレベータ降りたら

 


隠微な看板(笑)


こんな方からお出向かいを受け

 


お店に入るとまずCDコーナーが


どうぞ、と言われ座ったら

窓には一面ジャケ写!!


テーブルにはトドメの新曲のティッシュ!!


そう、こちらは

大阪出身の演歌歌手の川中美幸さんのお好み焼屋さん

その名も「かわなか」


すべてに徹底されとります(笑)
が、BGMは川中さんの曲はまーたくかからない、フツーなJ-POP(大笑)



2年前に友達と3軒目の流れでこちらにお邪魔したも

実はちゃんと味を覚えてなくて

もう一回来てみたくて、ようやく再訪(^^♪


ところが入ってみたら、あれ?えらいカッコええ



お店のお兄ちゃんに聞いてみたら、最近改装したらしい


メッチャ演歌な大阪のお好み屋さんやったのが

えらいシックでカッコええようになってはりました


で、ランチ・・・やねんけど単品注文できますか?って聞いたら

お時間もらえれば、、、、、って


ええ、ええ、何時間でもビール飲んで待ってま!って(笑)


で、お願いしたのは

定番3兄弟

「トンペイ焼き・ネギ焼き・豚玉」+ビール!!


待つこと10分ほどで

お好み屋さんの定番おつまみ「とんぺい」登場

 


うん、キレイ、オサレ



フワフワなとん平

ちょいと上品やけど、最初のおつまみにはグッジョブです!!


奥さんとのビールは2本目に進み


ハイ、京都九条ネギのネギ焼き登場

別に高い九条ネギでのうても、普通の大阪ネギでええねんけど(^-^;

大阪ネギ(俗に言う青ネギ)と九条ネギ・・・どない違うねんやろ

九条ネギは最近売って張るけど大阪の青ネギは見たことない

まぁこっちの白ネギよりも安いから割り合わへんのかなぁ



まぁたーぷりネギが乗ったネギ焼きで


もちろんこの子だけはソース大好きな大阪でも醤油がかかっており


こんにゃくに牛筋の定番で、やっぱしこちらもおつまみの定番


なにがええって

こちらはちゃんと焼いて持ってきてくれはること


そう、大阪のお好みは自分で焼くとこはまず少ない、ね


全国的に大阪人はお好み焼くのん美味い、って思われてるけど

ヘタやないけど、ちゃんとしたお好み焼屋さんはでったい焼いてくれはる


逆にコテ(テコとも言うけど)で触わろうとしたら

おっちゃんに怒られる、とこもあるぐらいで


せやから、実はお好み焼くのんは、そんなに上手ないのがホンマ(´・ω・`)


で、焼いて持ってきてくれはったんは

メインイベントな豚玉

 



あら?前来た時よりも薄い・・・かな

けどお味は100点、、、、ではないけど、ごうか~く!!


もちっとサクッとして欲しかった

でも、東京であんまし要求してもあかんわね

大阪の子が焼いてくれたら、その辺の微妙な差はわかるやろうけど


最近の流行りな山芋いーぱいのドロフニャなお好みやなくて

昔ながらの正統派

なんで好感度はバツグン


おかけさまで、ホットした温かなお休みランチでした



その日はなんだか大阪ディーで


帰宅して奥さん整体に行ってる間


夕方から一人で野菜割りを片手に

先日亡くなられた桂春団治さんの

キレイな大阪弁の代書屋を聴きながら


夕日を背中に受けながら

うつらうつらしたのでした・・・・ポコペン


 

大雪の定休日はてんてこ舞い!!


2016年01月21日

1月18日月曜日・・・前夜からしんしんと今シーズン初の雪

朝からえらいことでしたな

京王線は1時間に1本しか動いてなくて駅は入場制限

千歳烏山や仙川に1000人とか3時間待ちの長蛇の列ができて

テレビで中継、全国的に有名になりました(´・ω・`)

 

そんな定休日は朝の7時に酒臭いけど目覚めてしまい

1週間分の経理業務とか、メニュー作り変えたり

ポスター作ったりな朝がきた、で

 

お昼前には家の前の雪かきして

気づいたら12時で、朝からなぁんにも食べてへん訳で

お出かけ支度して

まずは駅前のみーとんさんで、赤ラベル&マーボ茄子の軽いランチ(^◇^)

たまに飲むサッポロの赤ラベルはなんか優しくって美味しい!!

 

そろそろ京王線も復帰したとのことで

店長は一路、西に!!

各停に乗り、途中特急に乗り継ぎ・・・が雪のため運休で

延々1時間かけて午後の目的地高尾山に

しかし東京の私鉄と地下鉄はべらぼうに安いね

大阪やったら各停でも1時間も乗ったら千円はするのに

高尾山口までワンコインもせえへん

なんで大阪はあんなに高いんかいな・・・まぁ人が少ないってことかな?

 

去年の春に改築された駅舎は、こんなに立派になってしもて

なんと設計したんは、新国立競技場の再コンペで勝利した

隅研吾というえらい有名な建築家さんで

とにかく檜がふんだんに使われてて大層立派な駅

改札出たらNOVA、やのうて

去年秋にオープンした『京王高尾山温泉』の入口がすぐお隣で

今日の目的地は登山やのうて、温泉(^-^;

階段を上り、ホームの裏手に出ると、そこには温泉が!!

しかも、こちらも隅さんが設計しはった温泉らしく

非常に落ち着いた佇まい、で

中に入ると、この日はガラ~ん

そりゃそうやね、こんな大雪の日に高尾山までお風呂に来るのは

店長と一部の雪山マニアぐらいで、店内はまぁ数えるほど

入場料1000円を支払い

二階のお休み処とかを横目で通過

三階のお風呂にGoで

ミシュラン3つ★な高尾山の初の温泉としては

意外にも狭!!なスペースの脱衣場で

まずはお風呂を探検

 

高温サウナに水風呂と屋内は替り風呂がひとつ、この日は紫のコラーゲン湯

外には大きな檜風呂、岩風呂(あつ湯・ぬる湯)、炭酸風呂に座り湯

お湯はph9.9で強までいかへんけどアルカリで無味無臭

お湯としてはここから北に行った名栗温泉の方が好きやけど

ここの炭酸温泉はきめ細かな泡で天然ちゃうけど

すんごく気に入りました

 

あんまし時間がないので、一時間ほどで上がり

二階を探検

電鉄会社のお風呂らしく、案内掲示板が

ここからなら5分以内でホームまで行けるから、これは便利!!

お食事処もガラ~ん、で

何も飲めへんのは高尾山に失礼やから

ホームを眺めながら、一休み(笑)

 

今日はまだまだ移動があり

5時半には高尾山にサイナラして

今度は一路、東に!!

 

実はこの日は20年以上前にお世話になってた皆さんとの新年会

高尾山からいざ六本木へ(^-^;

交差点近くの俳優座の奥に、オサレなバー、、、と一見思わせる

シンガポール料理な「PARLOUR(パーラー)」というお店で

「海南鶏飯食堂」の姉妹店で

ここはその昔同じ会社にいたNくんがオーナーのお店で

Nくんは飲食業としては店長よりも大の先輩で

しかも日本にシンガポール料理を広めたパイオニア的存在で

いやはや大したもの勉強させてもらいます

 

7時集合には電車が遅れてちょいと遅刻してしまい

皆さんにすみません、すみません、と謝りながら

とにかくワインをグイグイグイグイにしゃべくりスタート

あ、話とワインに夢中になってお料理の写真忘れてたぁぁぁ

カニの爪のチリソース・・・このソースがまた美味しくって

パンにつけて食べたらもっと美味しいやろなぁ、、、

って言うてたら

蒸しパンと牛肉の炒めたんがパクチーとともに到着で

八角・・・かな、がよう効いてて

とにかくワインがすすむくん(^◇^)

 

〆はほんのり甘いカレーで

いーぱいのナンが小さくて薄くて食べやすいの、これが

ピザでいうナポリ風とミラノ風の違いなんやろか??? 適当~

いーぱい食べたのに、ちゃんと写ってたんはこれだけ~(泣)

 

結局閉店時間、、、いやもちっと過ぎてました、まで騒がせてもらい

どうも一人一本以上のワインを飲んで

食べて食べて、、、で、楽しいひと時があーっという間にオチマイ

Nさんご馳走様でした

 

そして、まーすぐに帰る!!!

・・・つもりがフラフラ病がはじまり

23歳で上京した時からお世話になってるスナックに顔を出し

お寿司屋さんにも寄ったりして

結局、自宅までタクってしまった一日でございました

今日も一日、ご馳走様でした

 

今週土曜日も大雪らしくです(´;ω;`)ウゥゥ

が、一番大事な土曜日、がんばりまっしょい!!

新宿の魑魅魍魎とカオスな夜


2016年01月07日

今日は「七草粥」

ちょっと冬らしいけど

ホンマ年末からずっと毎日温かいですなぁ。

ウチもこの時期は去年までバンバカ石油ファンヒーター炊いてますけど

今年はまだエアコンで十分です。

寒いときは寒い、暑いときは暑い

ある程度そうなってもらわんとねぇ。

 

昨日新年初めての『新鮮ぷりぷりレバー』が届きました。

クリスマスが最後の入荷でしたが

やっとこちらも普通の状況になった模様です。

今回のはいつもよりプリプリ、ていうかしーかりしてて

虎屋の羊羹みたいですよ!!お早めに~(^◇^)

 

さてさて年末にFさんの上海赴任いってらっしゃい送別会のお話。

Fさんはほれぼれのお客さんの部下で今やもちろんお客さんで

お住まいは私の家のすぐ裏で

しかも前職の同僚の小学校からのポン友という不思議な関係の方で

Fさんと同僚と私と、なんでかFさんと同じ製薬業界の方の4人で送別会

 

場所は新宿と代々木の中間地点

指定されたとこに行ってみると・・・

ここ???

おねえちゃんのお店なんやろか???

こんな怪しい入口・・・マヂか???

けどその風体に対比して大量の日本酒ラベルと空き箱がゴロゴロ

わけわからん・・・

 

入ってみると元同僚ひとり鎮座してはって

周りを見渡せば

手書きのメニューが360度(笑)

しかも日本酒の数ははんぱない

軽く100は超えてる

 

フードメニューは

メニューに載ってない壁に貼ってあるのと加えたら

たぶん180・・・はあるかな

 

しかも、、、どうもオヤジさん、オネエサン、もっと若い異邦人のおねえさんの三人体制で

 

席数は50はある

 

なんなんやろ、ここは

で、とりあえずお酒をお願いすると「これおススメ」ってオネエサンが

キレイなお酒やけど、私の好みではないかな

 

このオネエサン、スゴイ曲者で

よその席から「すみませ~ん、すみませ~ん」と声かけられたら

「二回言わんでも聞こえてる、順番順番!!」って

なかなか怖い

しかも

「予約したときに食べ物言うとかないと二時間かかるで」って

なんちゅう店や(笑)

 

で、急いで食べ物頼んでたらFさん分遅れで到着

ここはこういうお店やから・・・ってFさんがおねえさんに声かけると

オネエサン笑顔で、これも飲み、これも、と

どうもFさんは好かれてるらしく(笑)

オヤジさんからも送別の品、と高価な日本酒も届き

肴もホンマに時間かかったけどなんとかテーブルに届き

 

ブリのお造りは私好みなぶっとい切り方で

鰆はよう脂がのってて、日本酒にはええわ、これ

角煮もよう味がしゅんでて

ラビオリなんてあったから怖いもの見たさに頼んだりして

唐揚げは定番みたいで

お酒は聞いたこともないものばかり出てきて

もうまな板の鯉状態で

牡蠣フライに

マグロステーキ

頼んだときは食べたかったけど

届くころにはやや膨満感があったりして

けどおばちゃんとのやり取りはおもろくて

お店はちょーマンマン

こりゃ出てけえへんわ

 

とにかく新規のお客さんはなかなか入りこむ余地なさそうやけど

すんごい数の常連さんは、全員笑顔で

食べ物は抜群にウンマイ!!って言うことないけど

みーんなええ感じの大合格点で

いやはや怪しい入口の奥には『ゆうとぴあん』・・・なるほど(^-^;

 

で、お酒にお話しに食べもんにも盛り上がったおバカ4人組は

タクシーに乗り込み新宿区役所に

 

ゴールデン街は知りあいの店あるけど、こちらは初めて

区役所通りで怖いお兄さんやら怪しいお姉さんに誘われても

「思い出の抜け道」に行く、と言えば解放されるとか、ないとか(^-^;

 

しかもたどり着いたのは

なんといなばの物置なお店「竹千代」

前もってFさんが電話しといてくれたので入れた。

というのも、入ると座席は4席!!

そこには、デビ夫人似のオジサンと坊主な若いお兄さん

「待ってたよ~」な声は太い(笑)

そう女性ではない男子バー

けど竹千代ママは昔銀座で女性として働いてたとか

これが証拠写真らしい・・・

 

お通しは、、、

ママ曰く、わかるかなぁ~

まぁこの会話は書かれへんわいな、な内容で

けど品はよく、明るく、楽しく

緑茶ハイはガンガン進み

一人一曲!!って言われて

ジャパネットたかたで売ってた家庭用のカラオケで歌うと

すぐそのあとに再生されて自分の歌声を聞かされ赤面&大笑い

ここでは皆その恩恵を受けるらしい

3億円事件の犯人は知り合い、とか

そのおかげで当時からテレビ局の人間が出入りしたり

タレントがお忍びで来たり

と日本一のプレハブ小屋で(笑)

 

途中で、トイレ、って言うと

この通り専用の会員制トイレに連れて行ってもらい

バカ話に夜はどんどん深まっていくのでした

今日の2店は55年の人生の中でもトップクラスに記憶の残るお店でした。

この2店を以前に飛び込みで見つけたというFさんスゴイ。

怖いもの見たさをはるかに凌ぐ【迷店】でした(笑)

 

けどまた行きたいな!!

 

 

 

謹賀新年 年末年始は信濃と関西!!


2016年01月02日

皆々さま

あけましておめでとうございます

本年も焼肉ほれぼれをどうぞよろしくお願いいたします

 

さて、年末30日をなんとか・・・いやお肉が予想を超えて売れてしまい

なんと20時に早じまい

最後のお客様には本当に失礼しました

 

実は最後のお客様は芸人さんたちで

無理やりお願いした『平井堅さんの石焼き芋屋さん』の物まねをしてくれた『M高史』さん

駒大駅伝部出身らしくアスリート芸人さん

 

もう一人は・・・ごめんなさいお名前聞くのわすれてた

風船を次からつぎへと膨らませてお花にしがみつく熊さんを作っくれました

 

最後にまたまた無理をお願いして店長の旧友ご夫婦と記念撮影(^◇^)

楽しい一年の締めくくりでした

 

 

そして翌31日の大みそか

 

店長は午前中に月末の経理を終え

去年はあちゃーな年やろなぁ、、、と思てたけど

目標には今一歩ながら、なかなかの実績を残し、ホットして

市場へ年明けのお肉の買い出しに

 

そして大みそかもお店でお肉をさばいて夕方帰宅

 

さぁ年末恒例の『お年取り』スタート

『お年取り』とは長野や新潟の年末の習慣らしく

一年の最後に『おごっそう(=おご馳走)』を食べて締めるらしく

結婚して20年、大阪に帰らないときは毎年おごっそうです

 

・・・ちなみに元旦はあっさりしたご飯なので

関西風に『お節』をいただくので年末年始は食べ尽くし(^-^;

 

で、おごっそう=海鮮というのも長野、つまり海のない国のしきたりらしく

奥さんの実家は毎年カニ、なんです

カニがないとお正月にならない、とか

大阪ではてっちり食べる家はあってもカニはなかった・・・今は知らんけど

 

カニその1

カニその2

とりあえずカニがないと始まらないらしく

その他は添え物(^-^;

長男はバイト➡カウントダウン宴会とかで

義兄ファミリー&義母と8人でスタート

 

私の〆は、やっぱし烏山魚卯さんで予約しといた真鯛

さすがに大みそか

いつもよりは活かってないけど

他で食べる鯛より、やっぱし魚卯の鯛はサイコー、で

 

もひとつ、義姉の手作り飛竜頭(ひりゅうず・・・がんもどきです)

もともとは姉さんの父ちゃんが昔昔作っていた名物料理で

豆腐をすり鉢でつぶして、銀杏、ユリ根とかお野菜いっぱい入れて

菜種油でじ~っくり揚げる、伝説のシロモノ

義姉自称見た目70点(^-^;

けど、味は素晴らしい

次回はもっと頑張る、とか・・・イェーイ(*^-^*)

 

ムスメ達は紅白も横目にカニ一直線!!

 

今年もいつものお年取りで、ごちそうさまでした

 

日も変わり、快晴な元旦

午前中にお参りに行ってしまおう、ってことで深大寺さんに

参道はまぁまぁなお客様

けどご祈祷は30分待ち、なんてスムーズ

受験生は最後の神頼み(^-^;

午前中は正解らしく

ひるからいった義兄ファミリーは大変な人出でご祈祷どころかお賽銭箱にたどり着くのが精いっぱいやったとか

 

店長は午後からお節の準備で

まずは恒例の箸袋の準備

名前を書いたり、摂り箸用に『山海里(さんかいり)』を用意するのは関西だけ、とか

それより相変わらずヘタな字で、情けない”(-”"-)”

 

大みそかは義兄とこで、元旦は店長家

お手製は・・・ごく一部(^-^;

かみさんはゴボウとレンコンの酢の物

私担当はごまめ(田作り)とイクラ1kg

義姉は手作りの黒豆にお煮しめと前夜の残りのカニで作ったカニサラダ

それ以外は仙川のおばあちゃんが作るお惣菜屋さんのお節(^-^;

けどこれがすごい美味しいのよ!!

 

 

お腹パンパンの後は一芸大会(^◇^)

長男のギターで次男が平井堅の物まねを

信濃と関西の飲み続け食べ続けた連夜でした(^-^;

 

年始は3日より営業しております!!

4日は月曜ですが臨時営業しとりまーす!!