• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

遅~い夏休みは北陸たべつくし その3 金沢の夜


2016年11月29日

今日は11月29日、、、イイニクの日です。

焼肉ほれぼれでは、本日イイニクの日にちなみ

【ほれぼれ倶楽部】の来店ポイントを2倍とします。

みなさ~ん、イイニク召し上がりにお越しくださいませ!!

 

さて、11月14日月曜日の朝から北陸へ飛び立った一行・・・カミさんと2人やけど

は、現地で友人Yと合流し、

加賀温泉で真昼間から解禁したてのカニを無心に貪り

アルコールもちょいと入り

3人組&心優しいお金持ちのドライバーさんの新たなみご一行様は

金沢市内に入り、夕方4時、閉館ギリギリ・・・の兼六園に突入

中は紅葉真っ盛り!!

天気は良かったけど、もう夕方・・・暗いね

もみぢいーぱい

関東の紅葉はイチョウ系が多いから、紅葉やのうて黄葉やと思うんですが

どっちも秋を感じるけどね

結婚式に使うVP撮影してる新婚さんもいたはって

紅葉の兼六園は外人さんたちで盛り上がっており

我々は、端からはじまでスタコラサッサ・・・

斜め横断の兼六園はあーというまに終了(^-^;

もみぢと雪吊りも見れて、満足した一行は

一日ご案内してもろたドライバーさんにキチンと御礼を言うて別れ

 

我々にはY君奥さんも加わり、新たな御一行様は4名となり

その夜の夕食会場である、わなかさんに突入。

 

こちらは金沢きっての繁華街、香林坊の名店から独立された迷店らしく

新しいキレイナお店。

さらに、お店のお姉さんはみーんな若くてキレイ。

カウンターと個室があるみたいで、

わたしらは4人個室に案内され

はーい、再会のかんぱーい!!!

今回北陸の旅の目的その2は「日本海の肴、のど黒を食す」でありんす。

 

まずは突き出し

ドデカイプリプリの甘海老にバイ貝・・・金沢屈指でやんすな

どーーーーーーーーーん、とお造り!!

なめらというまはたに白カレイに甘海老にアオリイカと寒ブリ・・・いやブリの子(フクラギ??)

プリプリの新鮮な日本海のお造りは格別やねぇ。

やっぱり日本酒で、というか

Y君お店に断って持ち込みしてくれ、この時点でチビチビ飲むもススムススム(^^♪

 

昼はカニ三昧で夜は北陸のお魚三昧・・・浦島太郎はこれにお姉さんたちのハーレムで・・・そりゃ最後に年寄りされてもええ目したわな、なご馳走(^^♪

 

話は昔話満載で、熟年チームのありがちなパターンやけどこれが盛り上がるのね(^-^;

 

と、出てきはったのは、すんごいタラの白子の昆布焼き

とろーんに昆布〆めされたタラは北陸の味やねんね。

 

さ、お待たせしました、真打登場!!!!

今回の目的その2 Theのど黒!!

のどぐろ・・・脂ののったプリプリな塩焼で

遠火の弱火できれいに焼かれたはります。

Y君奥さん曰く、ここののどぐろの焼き加減は金沢イチ、とか

たしかに、脂がすごく乗ってる身に、

おろしにスダチを加え金沢独特の少し甘いお醤油をたらすと、

まぁさーぱりぷよぷよで、これまた日本酒が合う合う(‘◇’)ゞ

 

地元、加賀レンコンと五郎島金時芋の天ぷら

どっちも初めて、、、シャキシャキのレンコンと甘ーいお芋さんは抹茶塩で最高潮に。

宴はたけなわ、の、〆は雑炊。

昼もそうやったけど、お鍋の〆やのうて、料理の〆に雑炊て、優しくってええね。

いやはや、すごいお店。

一晩で金沢を十分堪能さしてもらいました、ご馳走様でした。

 

その後、酔っ払い一行は、ひがし茶屋街とかいう町家な路地に出向き

Y君御用達、看板はない、渋------いお店に

完全に料亭の雰囲気、というか料亭です。

玄関からなかは、すべてがええ香りの畳敷き

奥にはこじんまりしたカウンターが二つあり

奥のカウンターにはきちんとした身なりのお客さん数名とおかみさんがいてはって

きちんとしてない我々は手前のカウンターに案内され、着物のおねえさんにご挨拶。

静かーーーなお店で、お客さんのおしゃべりだけがほのかに聞こえてくる。

さっきまでのほろ酔いは、ほどよい緊張感に変わり

お飲み物はぬる燗をお願いする

和装美人に注いでもらうのも、お通しの器も、もちろん久谷で

やたら緊張しつつ

ありゃ、目が座ってるわ(*_*;

緊張がほぐれるとろくなことはないので

お酒はほどほどに、1時間二本勝負で終了。

 

帰りがけに他のお部屋がチラリと見えたので、お願いしてちゃんとみせてもらう。

奥方はすんごい金屏風の前で正座したりして(これからなんの芸をしてくれんのか)

隣の間の宴後の席でいかにもさっきまで宴会してたかのように記念撮影

たまたま片付けてなかった席に座らせてもらっただけやねんけど(アホや)

いつかはこんな席で遊べるように・・・なぁんて

金沢茶屋町の宵は更けていくのでした。。。。

まだつづきます(^-^;

 

遅~い夏休みは北陸食べつくし その2


2016年11月23日

11月23日・・・今日は夜中から明日朝まで雪!!❄❆ゆきーーー!!!(*_*;

まだ11月でっせ、、、ホンマに降ったら1950数年以来とか

まずい、、、雪かき要るかな(^-^;

 

さて、遅~い夏休み北陸の旅 その2

月曜の午前中に小松空港に着いたボクらは

友人Y君と愛車レクサスの運転手さんにご案内いただき

航空プラザというとこでYS-11の操縦をシュミレーターで体験さしてもらい

ドキドキヘロヘロしながら無事着陸したら

時刻はちょうどお昼

加賀温泉にある司というところに連れてきてもらいました。

今回の旅の目的は

まずは「解禁になったホンモノのカニを食す」こと

小さい頃に福井や城崎で食べた記憶はあるけど

たぶん・・・大きなって自腹でホンモノの生や茹でたてのカニを食べ尽くしたことはない・・・

もちろんロシア産とかの冷凍を解凍したヤツでなく

地元の獲りたてを茹でてすぐ食べる・・・

さて、何がどんだけ違うんやろか・・・

 

ということで、お邪魔したのが、というか案内してもろたんが、

こちらの割烹旅館

・・・渋い、渋すぎる

けど、本物に出逢うには、これぐらいの渋さが必要である、、、な訳で

 

そーっと玄関を開ける・・・だれもおらん

すんませ~ん!!

て、おっきな声出したら出てきはった

加賀友禅でバッチシ決まった高貴な女将さん

・・・でなく、ふつーのエプロンしたおばちゃん・・・いや仲居様

予約したYです、ていうと、はいこちらに・・・て個室にご案内

昼から個室かい!!

いや、天下のカニ様にお会いするんやから、これぐらいちゃんとしとかな失礼にあたるぞ

に、しても、さすが割烹旅館

ランチと言えども、全個室で、手抜かりはない。

温かいおしぼりが出てきて

まずは、ビールでボクとカミさんと、いえ奥方と、Yくんとの再会に乾杯~

久しぶりやなぁ~、っていうや否や

失礼します!!って

あかん、まだ準備してへんかった

肩もできてないのに、いちなり一番バッターの登場や。

 

はい、香箱ガニ

福井とかはセコガニとも言うらしい、メスのカニ。

カマキリのメスはオスの何倍も大きいけど

カニのメスはオスの何倍も小さい

とはいえ、メスならではの卵、しかも真っ赤かな内子ていう卵子と

受精してぶどうみたいにたわわになってる外子がいーぱい付いている。

・・・つまり大量のイクラとおんなしで

大量のカニの卵を一気に根絶する、非情のライセンスのような食べ物かもしれん訳で

これはこれはカンタンに手を出すわけにはいかず、

キチンとご挨拶していただく

・・・濃い、甘い・・・うーんテレビの安もんなコメント

けど、ホンマにしっかりして濃厚な甘さがある、いやそれしかない!!こその絶品!!

まだ月曜の12時半というのにビールはどんどん進む訳で

一番バッターにセンター前をうちのめされた我々に来たのは

二番はキチンと次に進める定番

とはいえ、北陸産ガンド(ブリの子どもで、関東のワラサ)に真鯛、甘海老にアオリイカ

うんうん、10数年ぶりの北陸のお造りは、相変わらずなお仕事をしてはり

おまたせしました~

でーーーーーーーーーーーーん

一同シーーーーン

これぞズワイガニ、そして3人で2杯も!!

加賀市橋立港のタグ付き

ズワイは松葉、越前とも言われる中で、加賀の加と能登の能を付けて加能ガニと対抗しだしたんは10年ほど前らしく

しかも橋立港というのは、石川の中でもカニの本場な港で

当然ながら初めてのご対面で

キチンと正座して、初めまして店長です、て自己紹介しながら

まずはほのかなピンクなおみ足を二杯酢でいただき

何度もいうけど、稚拙な言葉ではあるが「甘いーーーー」に圧倒され

さらにビールは失礼にあたるぞ、と天の声が聞こえ

ぬる燗に変更

もちろん

甲羅酒も真昼間からしてしまう訳で

だれや!こんな食べ方思いついたんわ!!

はぁ~ん、ひどすぎる!!

この日こそ、日本人でよかったぁぁぁぁぁのシアワセ❤

今年から500円玉貯金始めてよかったぁぁぁぁぁ

ボクらはなぜか天井を見上げながらボーーーーっとしてたら

またまた仲居さんが

なんじゃあ、これは!!??(一応松田優作風に)

ジャ~ン、カニのお造り~~!!!!(ドラえもん風に)

ほんのりピンクにゆであがった先ほどのおみ足でなく

今度はいきなりストッキングを脱いだナマ足的お料理な訳で

持ち上げると決してスレンダーではなく、重量感があり、

でもセクシーでかわゆいナマ足で

かつてセクシーな時代はあったんかいな、な方はいきなしこんな食べ方でナマ足を食し

ボクらも負けじと顎が外れるまで大きな口を開けてナマ足を食し

なんだか涙が出てきそうで、

カニさんあ・り・が・と・う(滝川クリステル風に)

聞いてみたら、カニの足を向いて、身についてる薄皮をきれいにはがして氷水で一気に冷やす・・・ていう大変な作業らしい、旨さ倍増!!

もうヒイヒイ言わされながら満喫してたら

おまたせしました~

なんと、今度は焼き!!

なんという香ばしい神々しい香りなことか!!

これがカニなのか!!

先ほどがお嬢様としたら、こちらはすべてを知り尽くした熟女!!

しかも

こんな、こんな

カニみそまで焼いてしもてはる、、、

なんでこんなことまで・・・罪作りな

直火の焼きガニは茹でとは違い水分がなくなってるんで味がさらに濃厚で

いうことなし!!

 

いやはや、あさイチ羽田からやってきて、いきなしの連続特大パンチやぁぁぁぁ

って、のけぞってたら

失礼します、こちらが最後にりますぅぅぅ・・・って、うううう

鍋やん!!!

、、、カニチリ食べてへんのに、土鍋でカニと水菜を玉子で和えた

カニ雑炊出てきたーーーーー!!!!!!!

たしかにカニに圧倒されまくったけど、さすがにちょいと飽きたかな、

な贅沢な一瞬をみごとに打ちのめすような目の覚めるビーンボール

いやはや、こんなお店初めて!!

しかもランチは夜のコースの1/3のお手軽料金らしく(決してお手軽やないけど)

この時期は全国からいらっしゃいますよ、って

予約でいーぱい、ウハウハらしい(^-^;

もうすべてが羨ましい・・・

 

しかし一番バッターでいきなりガツンとやられて

最後のバッターで完全試合されてしもた

凄いぞ加能ガニ

凄いぞ司さん

ホンマご馳走様でした、感動しました、生涯忘れられへんお昼ごはんでした。

 

大満足のボクらは

ピカピカに光った愛車に乗せてもらい

小松を離れるのでした。

まだまだつづく

 

遅~い夏休みは北陸食べつくし その1


2016年11月20日

早いもので、あと40日でいろんなことあった今年もおしまい

ということで本年度の年末年始ですが

お店は12月30日まで営業

12月31日から1月2日はお休みとさせてもらいます。

 

さてちょいと久しぶりなブログ更新

というのも先週は月曜から木曜まで

遅~い夏休みをもらったので遅れました。

今日から何回かに分けてポツポツ書きますんで

お付き合いくださいまし。

さて、今回なんでこの時期に夏休み?

からの説明なんですけど

高校からの親友Y君が金沢に赴任してる(行くなら今)

秋の北陸・・・この時期はアレが解禁になるやんか!!

金沢のステーキの名店に行ってみたかった

11月は結婚記念日、今年はたぶん22回目(かな?)

子どもたちも大きくなったんで奥方と初めて2人でフルムーン

ということで、春から500円貯金始めて

全体プランをY君と構成して推薦してもろた宿を予約して

貯まってるマイルでチケット予約して

 

・・・はい、やってまいりました。

11月14日月曜日

前夜は早く片付けして、さ!帰ろう・・・って思たら

悪友が夏休みやねんて、て、飲みに来てくれて

結局帰宅は24時

6時起床、7時に高校行くムスメと奥方と3人で出発

今日から4日間会えないムスメと話しながら

久しぶりな通勤電車に揺られ新宿へ

そこでムスメと別れ

中央線、山手線からこれまた久しぶりなモノレール

あかん、人当たりしてきた(≧◇≦)

ホンマ自宅と店の往復徒歩人間にはキツイわぁぁぁぁ

けど、羽田まで来て

あのピンポンパンポン♪てアナウンス聞いて

飛行機見たら

テンションあがるね((´∀`))ケラケラ

さ、出発!!

北陸新幹線ができたから、飛行機は空いてるかと思いきや

小松行きはマンチクリンで

天気は悪く(だいたい日本海は曇天やね 石川さゆりも、そう)

富士山も見えず、北アルプスも見えず

20年ぶりかな?の小松空港が見えてきました。

こちらは、航空自衛隊と共存してる空港で

民間機の反対側にはファントムが何機もみえるんやね。

 

予定通り小松に到着。

Y君はこの日有給休暇を取ってくれてて

一日付き合うてくれる予定で

まずは3人でランチ・・・って思ってたら

なんと、運転手さんが!!

ご自身もお休みなのにご自分の超高級車でお向かいいただき

いきなり黒塗りレザーシートレクサスにご案内され

超キンチョーなスタートで

お昼には早いから・・・って連れてきてもろたのは

小松空港のお隣にあるとこで

中に入ると

飛行機博物館なのね

昔のヘリコプターとか戦闘機が置いてある

狭い、とは知ってたけど

ここまで狭いとは

こんなんで大空を回転したりして飛んで

レーダーで捉えられたら・・・

これはいろんな意味で怖いわぁぁぁぁ(≧◇≦)
焼肉屋で良かった~(^-^;

 

で、どうもこちらの目玉は

これ、ANAがYS-11用に実際に使ってたシュミレーターで

ワンコインで9分間操縦ができる訳で

こんなん読んでもわかれへん訳で(^^♪

でも実際は元パイロットのおっちゃんが事前説明してくれて

もちろん飛び出しても後ろから手取り足取りおしえてくれはる。

そんなパイロットはボクら夫婦二人で

ボクは機長

奥方はコーパイ

co-oparation pilot

つまり副機長な訳で

小松空港から離陸して

遊覧飛行で着陸まで、、、という設定で

これが難しいのね

だいたい足のペダルが地上を走るときのハンドルで

ハンドルは飛んでるときに上下左右に使うもの。。。て初めて知って

なんだか、これは大変で(あたりまえやね)

結局元パイロットの先生の言うとおりにやって

なんとか着陸・・・ふー、疲れたぁぁぁぁ

 

さ、これから北陸ランチに向かいますが

これはまた後日お話しますね。

ではまた。

人生初タイラバな釣り


2016年11月10日

まずは【お知らせ】

焼肉ほれぼれは

11月14日(月)から17日(木)まで

遅~い、遅~い夏休みをいただきます。

ちょいと地方に行って、いろんなことを勉強してきます。

大統領が誰になろうとも小さいお店は工夫して頑張らないとね(^-^;

 

で、その前に・・・

ほれぼれ倶楽部は本日なんと3倍ポイントセール!!

ぜひ、ご来店をお待ちしております。

 

さて、先週の定休日のこと

その日は実に一年半ぶりの大釣行計画(*^-^*)

 

自称「釣聖」の迷人師匠からのお誘いを受け

今回はいつものフグでなく、なんと鯛!!

 

しかも昔から何度もチャレンジしてる鯛釣りは

餌にエビを付けて5m以上の長いハリスで

じーーーーーっと待つ釣り・・・まさにエビで鯛を釣る方法で

ところが、これがホンマ釣れない

というか釣れたことがない(≧◇≦)

 

で、今回は最近西日本から編み出されたタイラバという近代的な疑似餌の釣り方で、

これは関東ではまだ少ないらしいんやけど、

いつも行ってたフグの野毛屋さんが

大潮のときだけ「やるよ!」な貴重な釣りな訳で

 

その日は天候も潮もよく、やるよ!な日で

前夜の日曜はサッサと閉店(^-^;

12時前にベッドに入るも、なかなか寝れず起床時間に!!

さぶいけど、着替えてクルマで店に寄って発注確認してから

いざ出発!!

第三京浜から横横で金沢八景に

5時すぎに到着、迷人のクルマは先頭から二台目で

ボクのは6台目

平日の7時出船というのに、すでにこんなに。

6時に船宿の看板も点灯、その頃には10台以上も来てはるん

迷人曰く、今日は右舷のみよし(先っちょ)の釣り座がベスト

ということで、2席分を確保してもらい

出船までまだいっぱいあるので、CVS行ってご飯買って、トイレ行って・・・

ようやく明るくなってきて7時前に乗船

指定の場所で準備してたら

 

なんと昔フグ釣りを誘って今やフグにハマり

東京湾ロマンというトップブロガーになった先輩がお隣のフグ船に乗りに来はって

わざわざ、こちらまでご挨拶に(‘◇’)ゞ

たいへーんご無沙汰しております!!

今日は我々はタイラバで・・・なんて早朝のご挨拶!(^^)!

迷人師匠は私のためにお手製の仕掛けを準備中・・・すみませんド素人で

 

さぁ、7時出船

ええ天気でんがな、これで釣れたらサイコーやねんけどなぁぁぁ

八景の港から15分ほどでポイントに到着

 

年老いた勇治船長から「はいどーぞ、底は30m」とアナウンス

 

実はタイラバというのは、見たこともなかったので

前日までYoutubeでイメトレ研究

スゴイね、今は

水中動画なんてのもあって

ラバーに魚がどないなって付いて来るのか撮ってる人がおって

それを見ると、海底でどないなって釣れて行くのかがわかる気がする

昔は釣り雑誌を何度も何度も読みながら

船頭さんの釣り方をみたり、聞いたりしてたけど

ネットの時代はホンマ凄いわ。

 

で、タイラバという釣り方は

とにかく一気に海底におもり付きの仕掛けを落とし

この目玉おやじがおもりで、その周りにいろんなもん付けて

その中になぜか大きな鯛針が二本

これを沈めて、一定の(これが大事)スピードで20mほど巻き上げる。

これを延々と繰り返す。

シンプルだが、あたりも何もないけど

とにかくお魚さんに気付いてもらうまで

永遠に延々と繰り返す・・・しかない。

こんなんで、釣れるんやろか。。。。

高級エビの方がええんちゃうの????

 

と、開始後10分ほどで

さお先がググググググーーーーーーーーーーと曲がり

師匠も「お!!アタリ!!!」と

ボクは緊張が走る

この釣りはアタリがあっても合せない

ここが大事

お魚さんから、なんじゃこれ!?ってちょっかい入れられても

知らん顔して、スピード変えずに巻き上げる

そうすると、お魚さんはもっと気になって

食らいつく!という釣り方なんで(youtubeで研究済)

こちらは知らん顔してリールを巻き続ける、巻き続ける、巻き続ける

で、ようやく海面に・・・でっかいタモをもって待っててくれた中乗りさん(船頭のお手伝いさん、ね)は

「あ」っていうてタモを直しはった

ボクはなんかわからんけど、赤くないのはわかって、というより黒い

で、結局上がってきたのは、20cm強のサバフグ

干物で売ってるフグは全部これ、ていうていいぐらいのフグ

食べられへん訳やないけど、海にポイ、はいサヨウナラ・・・

 

で、気を取り直して、また釣り始めると

またまた竿先がググググググー

今回はもっと冷静に竿先を見る。。。

グィグィグィという鯛独特な引きは・・・なさそう(≧◇≦)

またまた中乗りさんがタモで構えてると

今度は1m以上のサメ!!

さすがに中乗りさんにあげてもって、

サメが食らいついたタイラバをはずしてもらい(これメチャ怖いよ、自分でやるには)

はい、海にサヨウナラ。

 

で、また船はシーンとなって

ボクは二回もお騒がせした訳で、ちょいとシャイになったりして

ところが、またまたまた竿先がググググググーって

しかも今度はグィグィグィて曲がってる!!!!!!

今度こそ、と思いつつ

隣でタモを持ってる中乗りさんに

二度あることは三度ある・・・かもね、て言い訳しといたりして

 

で、結果

上がってきたのは、船中第2号、、、かな、のホンモノ

サイズは30cm弱で、小さめ・・・けど食べごろサイズ、で

生まれて初めて釣れました、というか拝見しました!!!!!!!!!!

ハサミでエラを切りバケツで血抜きしたら

師匠が神経締め用の金具を出してきて

こんなん今は売ってるのね、

昔は針金のハンガーをばらして先っちょをやすりで削って作る、と書いてあったけど

で、目の下にある穴に針金を突っ込み

グイグイと尾っぽまで入れると

鯛はビクビクとしたら直ぐに死んでしまう、というすご技の締め方

これで死後硬直を遅らせ、プリプリコリコリなお造りが食べれる、ということ

 

師匠よりも先に、さらに船に乗ってる15名ぐらいのお客さんの中でもトップで釣れたので8時半の一服

さぶかったので、ストレートを一気飲みしても酔えへんで(^-^;

身体もポカポカしてきて

船も流された分、元の位置に移動して

またやる気マンマンのボクは

またまたまたまた竿先がググググググー

サバフグ→サメ→マダイ

と来たら、次は何???

重いわりに・・・グイグイグイ、、、とはいかへん(≧◇≦)

で、上がってきたのは

それはそれは見たこともない大きな大きなホウボウ

ホウボウも船で見るのは初めてで

大きくてキレイな胸鰭を広げてみたりして

お隣の方はまだこの2時間で一度もアタリがないみたいで

こちらは外道だらけやけど

アタリは素直にうれしいし楽しい訳で

クーラーはすでに二尾がいてはって

その後は潮目も変わり

一時船内はシーンとしてて

しようがないからおにぎりとか食べたりして

でもいつアタリがくるかわからんから

いつもいつもリールは巻き上げてる訳で

そうこうするうち迷人もええ型の鯛を釣りあげ

その間僕には

ググググググーのアタリがありグイグイグイの引きもあり

ワクワクしながらも知らん顔して巻き上げてると

プツン・・・て抜けてしまう大事故が何度もあり

くやじぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーー

なかで、12時半についに二尾目の真鯛ちゃん!!

今度は自分で神経締めし

たぶんこの時点でトップの二尾で

ちょっとえへん(^^♪

けどこんなレベルはすぐに追い抜かされるわけで

マジメに真面目に延々と巻き続ける

船中アタリも少なく、釣果も少なく、ボウズな方は多く

結局4時まで船長は残業してくれはったけど

最後に大きなアタリがあったけど、これもバレテしまい

釣果は真鯛2、ホウボウ1で終了。

でも初めて鯛を見れたんで、心底カンドーしました(*^-^*)

 

迷人は真鯛3、ショゴというカンパチの子供1で

しょっちゅう釣ってるから、、、

って貴重なお魚さんをいただいて

クーラーは満杯

すでに5時前で夕焼けになってて

急いで帰るも、月曜の夕方のお魚やない環八は渋滞してはって

6時半になんとか帰宅

急いでシャワーを浴びて

クーラーからお魚をシンクに取り出し

でーんぶ鱗をとって

アタマ落として

兜煮、塩焼とお造り

前夜2時間も寝てない身体は

珉珉打破を飲んで頑張ってるもののだるく、眠く

とにかく食べるだけの目的で体に鞭を打ち

やっとお造り、、、もう盛り付けなんてひどいレベル

塩焼も

兜煮も

せっかくの鯛さんやけど

体力の限界でここまで到達

〆は中骨から出汁をとった雑炊に、その後は死んだように翌朝まで寝ました。

今回は迷人師匠のおかげで

初めて東京湾の天然の鯛を見ることができ、

そして食べることができ

実に感動的な一日でした。

迷人ありがとうございました!!

またつぎに行けるますように、お店しっかりがんばろー!!

食べて食べて食べたハピバ…これ先週のデジャブ!?


2016年11月03日

今日は11月3日、文化の日やね・・・

えっ!?11月・・・ということは、まだ2か月

いえ、もう2か月で「よいお年を!!」

ホンマ、毎年毎年こんなこというてますな。

そろそろ今年のまとめをして

来年の抱負を考えんと・・・

 

《お店からのおしらせ》

11月14日(月)~17日(木)は臨時休業させていだきます。

開店7年目にして初の夏休み、しかも遅~いのをいただきます。

なにとぞご了承ください。

 

さて、先々週の定休日は長男の誕生日の前夜でして

朝から映画観て、回転すしから餃子食べて

夜は本人の希望ですき焼き・・・なんて一日こんな生活してまして

 

で、先週の定休日は・・・実はボクの56回目の誕生日当日で

ええ歳こいてそんなことはどうでもええのであるが

一応自分へのご褒美ぐらい・・・なんて想いつつ

 

この日も朝から一人旅

まずは前から行きたかった千歳船橋のとあるお店に向かうも

ありゃまの臨時休業で

方針変更・・・小田急で一路7年ぶりか、の原宿へ

 

ラフォーレの交差点に出ると

一斉風靡したあのビルは東急なんちゃらのビルに変身してたり

毎月毎月朝まで某たばこのお仕事してたCafeは

新しいお店になってて

あげくに

東郷神社のセコムの手前に巨大なビルができてたりして

つつじヶ丘はほとんど変わらんのに

原宿はつねに進化してるのね!!

 

で、お昼前に目的地に着くも

こちらは行列必至で

神戸発のローストビーフ丼

今月実に4杯(軒)目で勉強中・・・

卵を乗せたらウチのトモ三角丼にも近いけど・・・

しかし30分並ぶも50代おっさん一人はボクだけで

さみしかったぁぁぁ

 

時計はまだ12時でおなか減らしに表参道まで散歩しつつ・・・

次の一手は・・・そうだ金沢に行こう!!

と思いつき、田園都市線で前から気になってたお店に

そう、原宿どころではない、大きく様変わりした二子玉川

の、様変わりしてへん北側高島屋のなかのお店で

金沢のお寿司屋さんへ

 

カウンターに通され板さんにご挨拶

まずは・・・

生の泡水ヱビスを一気飲みし(喉カラカラやったんで)

白身のお造りをお願いしたら

じっくりお時間かけていただき大皿で登場

一番右はナメラ

北陸ではハタのことを言うらしく

サイズは1キロぐらいで(マハタほど大きないから)

脂がのってて、しっとりしつつ、またしっかり歯ごたえもあり

なかなか美味なお魚であるな

 

その隣はガスエビ・・こちらも北陸特産で

甘海老より大きくしっかり、

クルマエビより甘いかも、な王様的存在感をもつエビさんで

さすが北陸!!

大皿のひだり側には

カワハギの肝和え、、、肝と芽ネギがええね

さらに金沢らしく(?)すべてに金粉が(笑)

 

板さんによるとお店の職人さんはみな金沢出身やないけど

こちらに入って、

金沢本店とか市内でいろいろと食べて経験してきた、とか

石川のうまいとこをススメテもろたけど

東京出身の板さんでええんか、どうなんか・・・(^-^;

飲みものはヱビスから

金沢のお水をちょいと温めてもらい(*^-^*)

〆の握りは

真鯛、ハマチ、北海道のブリ

真鯛はしっとり歯ごたえもあって大満足

そして最後は、実はこれをいただきに来ました

「ばい貝」

なるほど、これがばい貝か!!

鮮度ええからか、すこし海の香りがしつつ、

ほのかな甘みもあってもちろんコリコリ

実はボクは貝苦手やねんけどこれは美味い!!

 

回転なお店でなく、しかも二子玉高島屋のお寿司・・・

覚悟してたけど、まぁそりゃそやな・・・

ええやんか、年に一度の誕生日やから・・・って言い聞かせて出てきたりして(‘◇’)ゞ

 

ほろ酔い、食べ続け、で

バスに乗り、成城学園前でバスほ乗り継ぎ1時間で帰宅するも

諸事情で、再び成城へお出かけの予定となり

あまりにお腹いーぱいやから、競歩で成城まで歩いて

ちなみに5kmほどを40分・・・鈍歩(?)で歩きとおした目的地は

 

先週ランチで来たがな、なまさかのギョウザブラザーズ

この夜は奥方とムスメしかおらず

二人の意見で成城のこちらに

 

実はこの時点で19,000歩10km以上を歩いてて

足と靴がほぼぼーになってて

とりあえず

ぶどうジュースで乾杯で

餃子を頼むも、こちらはサイドメニュー満載で

いろいろ食べたいなぁぁぁ・・・って

アンチョビポテトサラダ

ぜーんぶワンコイン以下・・・でね量もそれなりに(^^

ぶどうジュースは勝手にススミ

ガーリックたこまよ、なる商品はゆでだこに市販のマヨで( ;∀;)

しそチーズステックフライはシソ??どこに??ドンマイで

先週も食べた焼き餃子にんにく入りね、は安定感ある餃子で

初めて食べた水餃子もええスープが出ててええがな、で

塩だれキャベツは・・・やっぱり市販ドレッシングか?な感じで

家では絶対出てこない(奥方がアレルギーやから)牡蠣は

もちろんフライで

エビ揚げ餃子

うーん、ザンネン、エビ見つからず

やっぱしこちらは焼き餃子がええわ!!

 

なんや恥ずかしいメガネ、、、百均やなどないみても

56回目のハピバは

前週の食べまくったデジャブみたいに過ぎ去っていくのでした。

 

ちなみにこの日は20134歩、11.67km、74kg変わらず(^-^;

皆皆様、ごちそうさまでした!!

そしてみんなありがとう。