• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

グラスワイン始めます!!


2014年01月29日

ん!? こないだ謹賀新年・・・言うてたのに、もう1月もオシマイ

今月は寒ぶーと思うたら、あれっなんや温かい・・・

なんて東京はコロコロ変わる陽気でしたが、お店もおんなしで

アチャチャーがあったり、ドヒャーがあったり・・・ウ~ン平均的にはならないんよね、

今年はアチャチャーを減らすのが目標なんで、ガンバルしかないね。

 

さてさて、今日は、ちょいとお店の宣伝・・・ワインのご案内。

焼肉ほれぼれでは、スペイン産の赤が2種、イタリア産の赤・白と フルかハーフのボトルを

おいてて、たまーにグラスワインないの?って聞かれても

すんません、ワインはボトルだけなんですぅぅぅ・・・って言うてました。

実はグラスでご提供するのは、ボジョレーヌーボーの時があるんですが

普段はやっぱしそんなに出ないんで、ボトル空けてしもたら、

なんぼ酸素抜くやつつけても

徐々に酸化していって、やっぱし味がかわるんですよね。

で、結局店長の胃袋に収まる・・・っていうルートになってしまう。

探してたら、酸化しにくいのは、使った分だけ減る容器に入ったワインなんやけど

はっきし言うて、残念なものが多くて・・・

ところが、先日行った焼肉ビジネスフェアで、試飲してようやく満足なもん見つけました。

またまた「スペイン産」なんですが

カベルネ・ソーヴィニヨン50%、テンプラニーリョ40%、シラー10%のブランドで

しっかりした、そして瓶詰めしてないから、逆にフルーティーなワインなんです。

まぁ細かいことは置いといて、まずは一杯召し上がってください。(480円)

焼肉にはワインと日本酒が合うてる…と思ってる店長の選んだワインのお話でした。

 

今度は店長のあん肝な夜


2014年01月26日

今月は、

大半が平日( ̄- ̄)シ~ン・・・

週末バタバタ(*゚▽゚*)の日々・・・を過ごしておりますぅぅぅ。

なおバタバタな時(特に週末の夕食時18-20時)でも、

お問い合わせいただけましたら、

お席をご用意でき次第お電話さしてもらいますので、ぜひ一度ご連絡してみてください。

 

さて、今日は、次男が年末にお寿司屋さんに行ったとき、

「あん肝!! あん肝!!」

って言うてたん思い出して、

こないだの定休日に初めて作ったお話。

まずどんだけ買うたらええんか・・・まーたくわからず、

いつもの烏山の魚屋さんに、いっこ残ったはった小さめなあん肝

「おっちゃん、これしっかり茹でなあかんの?」って聞いたら

「あったらしいから、大丈夫やで!!」って

身はけっこう弾力あって、キレーです。

店長の肝臓もこんなにキレーなんかなァァァァ?

あっ、アンコウはお酒飲まへんからキレーなんかなー(笑)

血なまぐささの原因になる血管はほとんどありまへん、

薄皮だけキレーに取ったらオシマイ。

これ牛のレバーもおんなしやね。

薄皮はキチンと取らんとね!

で、塩まぶしてお酒でキレーに洗うて

ラップの上に置いて、空気抜きながらぐる~りって巻いて、

端っこをネジって丸めます。

ウ~ン、ピシッとしとらへんけど・・・大丈夫か!?

と気にするけど、この後に及んですでに初体験な者にはどないしようもなく

次の工程の、、、ホイルに置いて

でーかいお菓子みたい

にぐるぐるして、端っこはやっぱしネジって

あとはグツグツ沸いた熱湯に漬けて・・・3分

ほんでコンロの火消して、そのまま20分ほど自然冷却

それから、冷蔵庫で2時間。

ホイルとラップを外してみると

・・・おォォォォ、しっかり、しっとりしとるで。

ちょいと切ってみると

The ANKIMO !!

こりゃ旨そう!!

で、ポン酢にモミジオロシ乗せたら!!!!

あん肝出来上がりィィィィィ!!!!

まーーーーたく臭みもないし

しっとり甘いィィィィィ

薬味ねぎない方がええし

「どや!!」って言うたら

次男・・・「お寿司屋さんで食べたかったんは白子ポン酢!!

あん肝いらんわ」って

ん!?勘違い・・・

おかげさまで痛風の根源のあん肝を食べ尽くした夜でしたぁ(^_^;)

けど、自家製は安くて美味しいよ!!

ちなみに今回20cmのあん肝(5人分)の原価350円でしたぁ!!

店長の フグな夜


2014年01月24日

今日はメチャメチャ暖かいね。

東京はお昼から最高気温13℃やて!!

おーこりゃ桜咲くがな!!

んなことはないな、2月になって雪がドカッと降ってガラガラなお店を迎えてから春やもんね(笑)

 

こないだBS朝日で『食彩の王国』の去年2月放送した再放送で「フグ」を観ました。

今やフグの水揚げ量は下関が一番と違うて、愛知から静岡にかけた遠州灘が一番らしい。

消費量は大阪が一番みたいやけど。

確かに近所の魚屋さんでもフグ売ってて(もちろん免許持ったはったんやね)

30年前でも安い店やったら、学生でもちょっと無理したらてっちり食べれたぐらいで

東京のフグ=超一流とはでんでん違うかったね。

とはいえ、学生時代は「百番」ていう居酒屋チェーンで、一番安い日本酒ばっかし飲んでたけど(恥)

で、大阪・岸和田の「喜太八」はミシュラン2つ星なお店で、

店長のおじいさんは、ふぐ一筋、ほんで日本で唯一ふぐ博物館までやってはる研究者で

「科学してお客さんが好んでくらはる味を作るんや」ってカッコええ

そういゃNHK「ごちそうさん」も料理は科学やって言うてたし

もっと古いとこでは「美味しんぼ」で海原雄山も料理は科学って言うてた。

例えば干物は天日干し、はそうなんやけど、身の水分を飛ばすという工程から、冷蔵庫でできるもんね、冷蔵庫は乾燥するから・・・

で、そのじいちゃん(ゴメン)の科学は、コラーゲンの塊のフグにクエン酸を合わせると得もしれん味になる!

て言うことで、てっさは、超極薄で南高梅のタレで食べさせる・・・なるほどね

あと、銀座のフレンチのシェフは「フグのカルパッチョ」や「フグ炙り焼」「白子フライ トリュフソース」があったり

愛知・田原市にある「角上楼」ていう料理旅館は

身厚なてっさと「焼きふぐ」から「フグ味噌」や「フグ皮の茶碗蒸し」とかフグ尽くしでめっちゃ有名なとこらしく

う~ん、フグはやっぱし王様、さぶい時にサイコーなお魚やね。

 

実はお店やる前は、東京湾のフグ釣りに何回も行ってました。

ふぐ(ショウサイフフグ)釣りは釣ったフグは船頭さんがさばいてくれはります・・・ん!?フグ免許は・・・

自称「釣聖」って言わはる(笑)店長の釣りの師匠に初めて「フグ」行きましょうよ、って言うたときは、

万一なんかあったら・・・怖い!!

って言われて、当時専門誌の「つり情報」編集部に電話して、

たまたま電話出たフグ調理師免許もってはる編集長に

「実際安全度はどうなんですか?」って聞いてみたら

「毎日何百っていうフグさばいてはる船宿は、

そんじょそこらの調理人の何十倍もフグ扱ってはるし、

免許もってる自分が見てても、まず間違いない!」

って・・・そんなこんなで、10年ぐらい前から始めて

ふぐは釣りもおもしろいけど、なにより食べて絶品!!

当時毎日の釣果をエクセルで集計して、この時期の釣果は・・・って予想したりして

秋の寄りフグ、っていう大量に釣れるときは、50尾も釣れたこともあったりして・・・最近は最盛期の1/10ぐらいみたいで寂しいことで

とはいえ、私はまーたく釣りに行くこともでけず

 

そんな店長に、とある日、師匠から大量のお年玉!!

もちろん、りーぱなアカメフグ(ショウサイフグより高級でトラフグみたいなフグなんよ)をいーぱいいただき

定休日はもちろん「フグな夜」♪♪

まずは・・・釣ったら船頭さんが、ここまで剥き身にしてくれはります。

下準備も三枚に下ろすだけで・・・以上(笑)

残った骨は、低温の油にゆーくり

20分ほどかけて、最後ちょいと温度上げると

ぶーーーっとい骨も、カリカリのおつまみになったりして

こんなもんを買うて

ホイルにネギ引いて、その上に身厚なフグのせて、たーぷりねぎ味噌!!

オーブントースターで、プリプリな焼きふぐ♪

 

長野産のから━━━━いねずみ大根

唐辛子で、メッチャ辛い自家製もみぢおろしも出来て

てっちり用のフグも出来はって

てっさ&しゃぶしゃぶ用のちょい厚なお刺身もそろい、ハイいただきまーす♪

身厚なてっちりは、プリプリプリプリなこれぞフグなお方で

てっさのしゃぶしゃぶは気品あるお方やったりして

やっぱしフグな夜にはポン酒で(笑)

あ━━━━!!というまに、一寸近い大きさの8尾ものアカメフグは5人の胃袋に収まり

もちろん〆は

こんだけフグが浸かったおダシは、ちょいと塩を足すだけで、絶品な黄金ぞーすいになっていただき

さぶーい冬にはやっぱしサイコーなフグの夜でした。

さ、今日は全国的にお給料日、昨日ちょいと仕込みしといたんで、これから最後のシメの仕込みにいってきまーす!!

 

店長のランチ かつ元


2014年01月21日

さぶー・・・って言うてるのも、もうすぐなくなるんかな、なんてことはなんにもなくて、天気予報今晩は雪!!

やっぱし、これからやね、まだまださぶいわ。

さてさて昨日の定休日、先週は貸切臨時営業したので、実質2週間ぶりのお休み。

けど、実は朝からバタバタで、

というのも、ここんとこ厨房の下水管の排水がドンドン悪くなってて

二日続けて化成ソーダで、シュワシュワって洗ってもあんまし変わらず

ついに日曜の深夜一時に、電話!!

お相手は

「暮ら~し、安心クラシアン」

そう森末慎二さんのCMでご存知、水道修理の会社。

スマホで調べたら、24時間365日営業、って。

フリーダイヤルに電話したら、ど深夜なんにすぐにオペレーターのおにいちゃん出はって

とりあえず、営業所からこちらの指定した時間に電話して、下見・見積を無料でします。って。

真夜中に心強い回答、、、、で、9時に電話かかってきて、

とりあえず本日12時から14時の間に伺いま━━━━す!  って言いはるん。

で、急遽朝から市場行ったり、銀行やらの事務仕事をお店でやって、ホームセンター行って、、、まだ11時。

お腹空いたがな・・・っで、一回行ってみたかった国領の「かつ元」さん。

住宅地のど真ん中・・・駅からは・・・遠いな、ココ

元は布田で長年やってはった美味しいお店で、京王線の地下化かな?・・・まぁ去年ここに移転してきはった、とか。。。。

中はカウンターだけで、10席程度。

ランチはロースカツ・生姜焼き・カキフライとヒレカツ、ぐらいしかなくて

まぁ一般的にロースカツ定食900円

写真の撮り方悪うぅぅぅ、ビックリしたんは、まずはキャベツ!!

これ10cm近くありますねん、ビックリしますわ!!って、こんなに食べれんかいな、な量で(^_^;)

ご飯もいーぱい、で、

カツは・・・ウン、ちょうどいい揚げ加減で、脂も柔らこうて、脂!肉!みたいなメリハリのあるロースではのうて、なんし優しィロースカツで、こりゃ美味しい!!

マスターもお姉さんもえー感じの人で、もっと近所にあったら、もっと行くのになぁなお店。

帰りがけに、他所のお客さんが食べたはった生姜焼き定食、しっかり厚みがあって、メッチャ美味しそうでしたんで、もう1回行ってみたいなァァァァ。

余談ですが、店長のとんかつの王様・・・は、神戸の三宮の「武蔵」という老舗のヘレカツ定食です。あっ、関西はヒレのことをヘレって呼びます、んよ。

ここのへレは、ほんまカリッと揚げてはるんのに、衣が剥がれんと、柔らかくてぶっといヒレと一体してる、とにかくいまのところ王様ですねん。神戸行く機会あったら、ぜひ!!あっ、ヘレカツには、熱燗もお供ね(笑)

 

で、急いで店に戻ってちょっとすると、クラシアンのおじさんがご来店。

これこれしかじか・・・って説明したら

とにかく下水管の清掃しましょ

高圧洗浄機やと3万円、で、ワイヤーで洗うコースは1.5万円、って。

どない違うのん?

って、聞いたら

ウ~ン、ワイヤーで取られへんかったら、高圧で・・・みたいな、

どないしたらええねん、、、って、とにかく安い方で!!ってお願いしたら

こんな機械もってきはって

どんどん排水口に突っ込んでカリカリカリ、、、みたいな感じで

20分ほどで終了!!

この機械、先っちょはスプリングのでっかいやつがついてるだけ、、、のもんで、これがクルクルクルクル回って下水管の中を洗うらしい。

で、終わりました、って。

2つのシンクいっぱいにお水はって、流してみると・・・おやまあ!!昨日までのつこつしてた排水は、ちゃんと流れるようで、

聞いたみたら、

化成ソーダで清掃すると、排水管の下側はキレイに取れても、管の上側までは及ばず、長年の汚れで上側が狭くなってました・・・ですって。

高圧洗浄のレベルではなかったですねって・・・危ない危ない(´∀`)

おかげさまで、今日から厨房の足元を気にせず過ごせま━━━━す!!

クリシアンさん、アリガトーゴザイマシタァ!!!!

定休日ムスメデートは 相模湖なお休み


2014年01月14日

昨日は成人の日、ウチのスタッフも二人が成人式を迎えました。

おめでとーさん、ほんでこれからも頑張ってちょーだいね。

そういゃ店長の成人式は、33年前に東大阪市民会館で迎えたけど・・・

ん!?全く記憶あらへん・・・どこぞで麻雀でもしながら飲んだくれてたんやろなぁ、今のお子たちのほうが、マジメでちゃんとしてやるのね、まぁ勢いでは勝ってたような気もするけど・・・(^_^;)

ところで・・・by the way、今週は月曜日が祭日やったので、新鮮プリプリレバー焼の入荷は水曜日となります。

つまり今日、牛さんをツブシテ、ほんで検査して、明日流通にのるんやから、今日はない訳なんね。

さてさて、定休日、というても、先週1月6日月曜日のお話です。

当日、奥方はお仕事、男子1は受験勉強、男子2は部活・・・ということで、取り残された女子1と店長、、、、映画・・・とも思ったけど、なんかちょっとぶらり旅してみとうなって、

ムスメには行き先教えんと、まずは電車に。

え~クルマちゃうのぉ・・・ってブツクサ言われたけど、たまには電車もネ、でごまかして

京王線で高尾で乗換、JR中央線に乗換、これがまた久しぶりに乗る、昔の快速電車で、シートも向え合わせ、駅弁とビールが欲しなるシーンでんがな。

で、乗ること10分・・・なんとひと駅だけなんやけど、トンネルを何個もくぐって、結構な山の中を抜けると

オォォォォォ、中央高速では何十回も目にしてきた人造湖

今日の目的・・・というか、ちょいと1時間で行ける旅気分の行き先。

とはいえ、朝からウダウダしてたんで、もう2時で、腹ヘリコプターな2人は、駅前探索開始で

こんな時、スマホって便利やね、

なんやラーメンが美味しい、しかも手打ちで、昔どこぞの中華料理店で修行しはった店主が、ぶあいそながらもやってる、とか書いたあったんで、徒歩5分でめっけ!!

のれんは出てる、営業中!!

レッツらゴー、で入ってんけど、だあれも出てきてくれへん、

ゴメンくださーい!!

って2回呼んでも、シーン・・・で

耳すましたらテレビの声が・・・眺望の隣の小部屋で、おやじさんがテレビ見ながらコタツで爆睡(>_<)

こりゃあかん、ここでタタキ起こしても、なんや横柄なおやじさんみたいやから、ブツクサ言われて、ホンマは美味いもんでも不味ぅなるがな・・・

で、再び駅前に戻り、相模湖名物・・・なんかワカサギ定食なるものもあるお店にインで

その名も角にあるからカドヤさんで

 

まずはお腹も空いて喉も乾いたからサワーでやんして、お通しはお節の残りなんか、ナマスなんかやったりして

とりあえず、相模湖来たら・・・まぁ定番のワカサギ定食で、

七匹のワカサギフライさんが行儀よく並んだはったりして

ムスメは、ソース・塩・醤油、、、どれで食べるか迷ってたりして

とりあえずはソースでスタートで

一匹もろたけど、サクサクで軽くて、こりゃビールがススムね、な、お味でやんして

途中お塩でも相当いけたようやったけど、結局ソースに戻ったりして

 

私は、なんやお店のイチオシ!!ってデカデカと書いたあったんで、なんで相模湖まで来て、な

ミックスフライ定食で

エビフライにクリームコロッケに魚のフライ、またまたナマスもあったりして

ワカサギ入れて欲しかったな、の定食で

 

最後に、きはったのは、別注文してたギョウザで

ありゃりゃの、なんとか素の冷凍餃子とおんなし味やったりして

店長、ラー油はどうも好かんので、酢醤油にコショウと一味味付けで食べたら、やっぱし家で食べる味やったりして

最後にテーブルにどうぞ、って置いてはる、パンの耳揚げたん、で、お砂糖まぶしたぁったんで躊躇して、一個つまんだら、あら意外に甘ない

ちょっとお塩降ったら、もっとイケテ

こりゃ大阪でやったら、ビールに耳つまんで帰るお客さんおるなぁ、な組み合わせやったりして

お腹いーぱい、でお会計してもろたら、

今年もよろしくお願いしますねって、お年賀もろて

今年も、って初めてのお店で、年内に相模湖に来るか、って言われたら、余程の用事がない限りない訳で

けど、そんな説明はせえへんと、

ありがとうございます、ってもろて、開けてみたら、なんとガーゼで

何に使うのか、相模湖ではガーゼがブームなんやろか・・・

ちょっと歩いたら、おォォォォ坂の向こうにギラギラ光った湖みっけ

ウ~ン、これぞぶらり旅な訳で、めっさ気持ちエ━━━━ッ!!

湖沿いにアテもなく歩いてたら、ドデカイ建物で

アトリエがあったりして

ショーのレンタル衣装とかのボンボリも干したある訳で、

けど、この建物だけが真新しく、周りには廃墟になったボーリング場やったり、ボート小屋やったりして、さみしい感じで

たどり着いたら、

ガラガラのゲームセンターもやったはる、スワン丸とボート乗り場があって

切符売り場にいたはったおじさん二人からガッツリ営業されて

おっきな遊覧船も誰もいてへんねんけど、乗るんやったら出すでぇ、な勢いで

ホンマはその遊覧船が良かったんやけど、

ムスメは足で漕ぐスワンボートがお気に入りで

中でも最新鋭は今までの五倍早いボートらしく

あんまし気がすすまんねんけど、ムスメは我先にと上機嫌で

上機嫌は出来れば上喜元のお酒の方が好きゃったりして(^_^;)

ふたりで漕ぎだすも、五倍速の割には、スピードはフツーな感じで

それよりもケッコー揺れて、これ、なんか直ぐにゴロンって一回転しそうな感じで(FRPやから沈まへんねんけどね)

真ん中まで来ると、もう逃げられへん訳で

ムスメはキャッキャッ喜んどるけど、こっちはハヨ戻りたい訳で

実は30分1500円やねんけど、オッチャン、ヒマやから、好きなだけ乗っててえーで、って余計なこと言うたりしてて

ほんだら対岸になんや変なもん見つけはって、

あれ、なんか確かめに行こうよ、な展開で

近づいてみたら、たぶんお正月のしめ縄みたいな訳で

ここまで来たら対岸でボート返して岸に上がられへんから、元に戻るしかあらへんがな、、、で、風もなく波もない人造湖を横切るのに、また大揺れになったりして、猿岩石はこれでインド洋横断とかしたんやな、ってありゃムチャクチャな番組やった、って今更ながら思いつつ

ようやく対岸に着岸。

再び湖を散歩するも、まぁなぁんもないとこ・・・やなァァァなとこで

時間も4時頃で、相当さぶなってきて、そろそろ、で駅までテクテク歩いてもどったら

丸井のファミリー館があったりして、

相模湖店なんやろか、、、で

向かいには

おばちゃんに声かけられそうやったから、近くで撮られへんかったんやけど

こちらは丸井ファッション館で、こんだけ堂々とパクったらウケるしかあらへんがな(笑)

電車は30分に一本なとこなんで、帰りの電車までちょいと休憩

昔からの喫茶店

店長はコーヒー飲まれへんからアイスココアで、

 

ムスメはチョコレートパフェ!

実はこれがすごかった!!

オレンジ、グレープフルーツ、りんご、パイナップル、バナナ、いちご、メロン・・・まだまだあった訳で

それにアイスに生クリームたーぷり、で底には正しいコーンフレークがあったりして

これで480円は驚異的で、相模湖侮るなかれ・・・

 

たまーに、たったの6時間やった電車ぶらり旅は、

異次元に来た感じの、クルマでは感じられへん新感覚な時間を過ごしますた。

さ、きのーは知り合いの新年会で臨時営業したんで、あんまし仕込みもないけど、さっさと出かけます!!

今週もよろしゅうお願いします。