• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

定休日は、 カップヌードルミュージアム②


2013年08月30日

八月もあすでオシマイ・・・ちょいとさみしいけど、涼しい秋がきてほしいわね。

しかし昨日までの阪神の直接対決三連敗は酷すぎる、恥ずかしいね、、、、というか巨人との直接対決とかいう自体、巨人様に失礼な言葉、力の差がありすぎ、こんなレベルでシーズン終わってクライマックスとかに参加するのも恥ずかしい・・・万一クライマックスで勝ったりしたら、シーズンダントツやった巨人様に無礼だわな・・・まぁそんなこともないか、来期に期待しかないね。

さてさて愚痴はおいといて、カップヌードルミュージアムの続きのお話。

アニメやら、展示で一通り安藤百福さん(日清食品の創業者)のラーメン発明記を知った私たち・・・店長、奥さん&ムスメの3人組は、「マイカップヌードルファクトリー」の予約まで時間があったので、とりあえずみなさんが時間潰しに入ると思われる、「ワールド麺ロード」に

ここは百福さんが麺のルーツを探る旅「麺ロード」で出会った8カ国の麺を味わえるフードアトラクション・・・ということらしいです。

中に入ると、まぁアジアのどっかの下町レストラン、、、という感じ

ちょいとラーメン博物館のアジア版・・・パクリって言うてんのんちゃいますよ(^_^;)

堂々とチキンラーメンのお店もあります。

8カ国の麺は全てハーフサイズで300円、ドリンクバーは100円、残念ながらアルコールの販売はありまへん(>_<)

ビールぐらい飲ましてぇやぁ・・・

最初に食べたんは、パスタ・・・ぜーんぶチキンラーメンで作ってんのか、って思って、それならチキンラーメンで作ったパスタがオモロイ、と勘違い!!

フツーのパスタで、ありゃりゃ

気を取り直して、香草の香りがスゴくて近ずいてしまい買ってしまった中国の蘭州牛肉麺

香辛料がよぅ利いてて、こりゃ旨い

やっぱしチキンラーメンは食べとかな、、で、ちなみにトッピングが8種類あってその中から3種類選んで、チキンラーメンだけは100円

えーっと、コーンと・・・なんちゃら選んだけど忘れた・・・まぁチキンラーメンでしたわ(^_^;)

カザフスタンのラグマン・・・なんや知らんけど、このお店の前に座ってたんで、申し訳なく食べてみた・・・(ーー;)

ラグマンだな・・・初めて知ったけど(笑)

結構お腹いっぱいやけど、焼肉屋としては冷麺は外したらアカンやろ、って思い

(。-_-。)

まぁこんなモンだわね、で、ビールも売ってないから、これ以上は食べれん、、、で、

とりあえず「マイカップヌードルファクトリー」に行ってみたら、まぁスゴイ人人人

まだ整理券までは30分もあったけど、

おねえさん「イイですよ」、って入れてくれた。

えー人だ。

まずは自販機でマイカップヌードルの容器を300円で買います。

ほんで空いてるテーブルで、マジックで好きなデザインを書き込む

結構マジになってしまいましたん

我らの作品(^_^;)

これを持って工場へ!!

まずは容器の中をプシューっと殺菌してくれ、カップに麺を入れます。

入れ方は、お姉さんが機械にカップをセットしてくれはって、こっちはハンドル回すと、ゆーくり容器が回って、麺が入る仕組み。

たぶんほんもんの工場では、1秒ぐらいでやりはるねんやろな。

で次のコーナーでは、スーブと具材を入れてくれはります。

スーブは、スタンダード、カレー、シーフードから選んで

具材は、卵、エビ、ネギ、コーン、チャーシュー、ガーリック、、、、とか普段フツーに入ってる具材を自分の好みで選ぶと、お姉さんが計量カップでササッと入れてくれはります。

こぼれたやつは、こんな感じで掃除機で吸いとっりはります。

次はカップに蓋します、熱でピシッって蓋しはります。

で、周りにビニールかけて、吸引器みたいなんで包装し

オサレな袋にいれて、注射器みたいなんで空気入れたら、こんなエアパッケージで出来上がり!!

オサレな世界でひとつだけのカップヌードル誕生!!

えー年こいても、なかなか嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))

最後に・・・出口出たら、カップヌードルまんじゅう!!

チキンラーメンやらカップヌードルミュージアムのキャラクターグッズ満載・・・サスガ大阪の会社、商魂たくましいわい

もともとはセガの新しいアミューズメント「Orbi」(オービィ)に行く予定で出かけて、あまりの混雑ぶりに路頭に迷ったけど、結果オーライ。

夏休み最後になかなかオモロイとこに行けました!!

 

 

 

定休日は、 カップヌードルミュージアム①


2013年08月28日

イヤー、もう8月もおしまい。。。

なんやチョイ涼しなってきましたね━━━━!!

そろそろ待ちに待った「食欲の秋」到来!!!

さてさて、月曜の定休日、ムスメが夏休み最後の日&カミサンもお休み・・・で、高校息子コンビは受験勉強と部活・・・という訳でいつもの三人でお出かけ

ムスメは横浜みなとみらいに出来た、BBCとセガがコラボしたOrbi(オービィ)とかいう映像のエンタテイメントに行きたい、というので、京王線から井の頭線乗って、初めて地下になった東横線の乗換え、11時ごろみなとみらいに。

サラリーマン時代、ここにはランドマークの裏にあるパシフィコ横浜には何回も来たけど、まさかその間のスペースにドデカイビルがいっぱい建ってるやなんて!?

で、元東京ガス横浜支店のあったビルが、MARK IS みなとみらいというビルに変わってて、5階のエントランスに行くと・・・・・・・・・・・・・・・ギャー月曜というのに、実に80分待ちやて!?!?!?

まぁその前の週にオープンしたばっかしやから、考えてみたら空いてたらこの先は怖いわな、で、まさか並ばんやろな、、、って言う目で見たら、ヤメヨ、って。

よかったァァァァァ。

けど、ほなこれからどないする????

で、とにかく外に出て、周りを見渡すも、、、(ーー;)

とりあえずコスモワールドの大観覧車乗って、上から見渡す・・・(メ・ん・)?なんやらサラリーマンと違うファミリー層が大量に茶色のビルから出入りしたはる。。。ありゃなんやろ????

で、近ずいてみたら、なんと!!

シックなビルやが、これは、どない見ても日清のカップヌードルの博物館かいな!?!?!?

で、とりあえず入ってみると、そんな混んでない&涼しい。

こりゃとりあえず、ここで時間潰そう、ってことでご入館。

高校生まではタダやけど、大人は一人500円かかります・・・えっ工場見学みたいのんでお金取るん???

さらにここには、世界でひとつのオリジナルカッツプヌードルを作れるマイカップヌードルファクトリー、手作りのチキンラーメンファクトリー、子供向けのカップヌードルパークとかいうのんあって、それぞれ別料金、しかも予約制、で我々はマイカップヌードルファクトリーを選んで予約。

さてさて入場料払うと、こんな綺麗なリーフレットくれはりました。

パラパラめくると、このミュージアムの内容がシンプルでキレイでメッチャわかりやすい、最後のページに総合プロデュース佐藤可士和・・・はぁ、なるほどね。さすがです。

ちなみに佐藤さんとは、博報堂出身のCD(クリエイティブディレクター)で、ユニクロの新しいロゴやら楽天とかから幼稚園のプロデュースとか、広告を超えていろんなお仕事もしたはる方です。

このロゴはカップヌードルのパッケージ周りに「!」がグルリといーぱいあって、それを3つ重ねた、らしい。シンプルかつインパクトあるデザインですね。

さぁ入館。

改札口みたいなん通ると、まずあるのがインスタントラーメンヒストリーキューブ。

1958年ていうから、店長の生まれる2年前に売り出されたチキンラーメンから現在に至るラーメンが一同に展示!!

チキンラーメンって具はゼロやったけど、このチキンラーメンのカップには焼鳥が入ってる!!

トマト味のカップヌードルはあるから、これはその前身のトライアル商品やんやろか・・・食指はススマンけど(^_^;)

まぁいろんなキワモノもあって、、、、フーン、こりゃ開口一番、なかなか圧倒されます。

 

お次は、インスタントラーメンの父、日清食品の創業者「安藤百福(ももふく)」さんが、即席ラーメンのチキンラーメンの発明から3つの大発明を映像とアニメでプレゼンする「百福シアター」

知らんかったけど、安藤さん、47才の時に事業に失敗、大借金もかかえ、それでも自宅の小屋でラーメンの開発をして全く新しい事業、即席ラーメンを研究開発したらしい。

それで生まれたんが、第一の発明「チキンラーメン」、麺を油で揚げることで日持ちする麺を開発した「瞬間油熱乾燥法」が最大の発明とか。

大ヒットしたらしいけど、類似粗悪品もいっぱい出てきて、苦労は絶えず・・・農水省から業界をまとめてくれ、って頼まれて、日本即席食品工業協会を作って、仲間には製法もある程度公開した、とか。

さらに大阪万博の翌年には第二の発明として、「カップヌードル」を発売、アメリカで麺はカップにいれてフォークで食べるんを見て閃いたらしい。ただ一番の問題は、麺をカップに入れる工程、ここでの発明はカップに麺をいれる、という逆転の発想で克服、世界的ブームに。御年61才・・・スゴイ

さらにさらに、2005年には安藤さんの夢「宇宙食の開発」を実現させた宇宙ラーメン「スペースラム」、無重力で食べられるラーメンが実現とかで、この時御年95才!!!! ちなみにお亡くなりになる2年前らしい・・・スゴイ人生です。

 

15分ほどのアニメで、なんだか安藤教に入信したみたい(^_^;)

 

研究小屋も再現してあって(写真忘れたァ)

その次はシアターで見た世界を年表にしたヒストリー。

クリエイティブシンキングボックスというのが6つあります。

①まだ無いものを見つける・・・あったらイイなを探す

終戦後の食糧難に家庭で小麦粉で簡単にラーメンを作れたらええなぁ、の根源

②なんでもヒントにする

いろーんな技術は、至るとこに応用できるんよ

③アイデアを育てる・・・発明は独り占めしない

協会を作って、競合にも製法を公開して業界全体の成長を促したとか・・・なかなかできまへんな

④タテ・ヨコ・ナナメから見る

機械でカップに麺を収めるときに、麺から見て、製法を変えることでいろんなメリットも出てきたとか

⑤常識にとらわれない・・・アタリマエを疑う

ラーメンをカップに入れ、フォークで食べるという非常識

⑥あきらめない

常に挑戦!!  というか40半ばで挫折しつつも、真新しいビジネスで100才近くまで創造を繰り返した・・・(@@;)すごすぎです

 

壁一面に書かれたイラストも可愛くてわかりやすい。

 

安藤百福という名前とチキンラーメン、カップヌードルぐらいは知ってましたけど、なかなか裏にはこんなにもご苦労があったとは・・・イヤイヤふとしたことで入って、なんや入館料まで取るんかいな、って思たんが恥ずかしなってきました。

 

このあと、まだまだミュージアムは・・・・・・・そろそろ仕込みに行かないと、なんで後半に続くデス

アートアクアリウムに行ってきた


2013年08月25日

お盆も終わって、静かーなお店にも昨日からようやく活気が!?

昨日は調布の花火大会もあって、花火現物後に来ていただいたのに入れなかったお客さん、どうもすみませんでした。またよろしくお願いしまーす。

さて、先週月曜のお話・・・あれ!?一週間経ってるやん・・・ご容赦(^_^;)

当日は、中1ムスメと二人デート夏休み篇、いよいよ終盤で日本橋のコレド室町に。

まずは鰹節と出汁のニンベンのアンテナショップ、「日本橋だし場」

だし場は出汁Barらしい・・・なるほどね

鰹節の香りがキレーなビルの1階に蔓延しとります、前にテレビで見て、1回来たかってんね。

ここにあるとは知らんかったけど。

あたりまえやけど一通りのニンベン商品を売ってはって、目玉は、出汁の販売、Barですな。

一杯100円で、鰹節と鰹節・昆布出汁のあわせの2種類

さすがに鰹節だけはちょいと物足りないか、で、昆布も入ったやつ

ウ〜ンえー香り、テーブルに塩と醤油があって、ひとつまみと一滴入れてみた。

おー、これぞニッポン・・・みたいな味

まぁ家に削り節と昆布があればつくれんやけど、こんなとこでこうやって飲むと一段とありがたみがあるね。

開店当初はひと月で3万杯売れたとか・・・それは売れすぎやろ(^_^;)

で、もういっこのお気に入りは、こちら
鮭節でつくりはったふりかけ。

これキットになって、鮭節と昆布削りに調味料が入ってて、こいつらを混ぜてつくります。調味料とは、醤油・砂糖・みりん・・・にお酢が入ってます、このお酢がキーで、なんや甘いだけやら塩辛いだけのふりかけと違うて、えー塩梅にふりかけに。

お値段はメッチャしたけど、お酢はベンキョーなりますわ。

さてさて本題、何しに来たか、っ言うとこちら

知らんかったんやけど、金魚アートらしい、5千匹の金魚がいろんな水槽で展示されてるとか、ムスメがテレビで見て、これなら行ってみたい、って。

事前情報ゼロで、ほなとりあえず金魚見に行くか・・・

ウンウン、高そうなお上品な金魚さんたちですわ

夜店の金魚すくいの方々とはレベルが違う様相したはります

可愛いん・・・か!?

ゴムのカターイ風船思い切り膨らませよとして、全然膨らまんと、ほっぺたばっかりパンパンなって、あっ\(◎o◎)/!ほっぺたハチ切れた!! ていうぐらいの金魚なんやろか!?

痛そう(→o←)ゞ

金魚の水槽にもいろんな仕掛けが・・・

メインイベントの最大の水槽を置いたスケール感溢れるスペース

なんや紅白歌合戦の小林幸子みたい・・・な

センターに巨大な水槽かあって、トルネードで中くらいの水槽が並んでて・・・光とガラスと金魚がスゴイ!!

これは宇宙を想わせる水槽で・・・

何回見てもこの子達は、金魚の世界では美人さんなんやねんやろか・・・の??がアタマにこびりついて

京都の庭園の四季の映像に金魚が・・・という演出で、秋

冬・・・雪の中の金魚

最後は京友禅キモノと金魚の合体「キモノリウム」

これホンモンの金魚に着物を埋め込んだ水槽と光と音楽の大作

着物の柄を生きてる金魚でデザインしてはる

なかなかスゴイ演出!!

なるほど、というか、金魚をこんなんして魅せてもろたのは初めて!!

5000匹とかという数字や金魚のなんちゃらとかいう種類のウンチクはアタマにデンデン残らへんで

生きてるというか動いてる金魚の優雅さと匠な水槽のガラス感、光と音楽の融合みたいな世界が、暑苦しい真夏をちょっとは涼しませてくれました、デス。

また来年行ってみたいな、ってムスメも言うてましたわ。

お盆は父子家庭


2013年08月21日

またまたまたまたちょいと開いてしまいましたが、皆さんお元気ですか??お盆はゆっくりとお休みできましたか?ひよっとして、今週からお仕事???(´・ω・`)

店長、お盆も今年は通常営業、毎日毎日あたりまえの暑っい中、お仕事しておりました。

けど、そんなお盆も平日から多くのお客様がご来店(((o(*゚▽゚*)o)))  でも先週末と昨日も見事にシーン(>_<)

まぁお客様からすれば、そりゃそうでお盆はいろいろ出費もあって、明けたらそりゃそうで・・・人生いろいろありますねんね(^_^;)

さて、そんなお盆のお話。フェイスブック見た人も飽きずにお付き合いしてくんなはれ。

ウチは毎年奥さんが長野の実家に帰省、もちろんガキんちょ達も帰省、私も涼しいとこ求めて、たまに長野入り、、、という夏なんやけど、今年は、長男が受験で忙しく、次男は部活で休みなし。

結果、ムスメと奥さんが長野、野郎共と店長が東京、という、ん!? 大丈夫なんかい?? の展開。

長男はあまちゃん見たら予備校へ行って、帰ってくるのは8時ごろ。次男は7時39分に出て行って(なんで40分違うんか、、、というと、とにかくギリギリまで寝てて猛ダッシュで駅まで行くので、そのタイムを逆算すると39分らしい)、帰ってくるのは9時半

両者とも朝から夜コースで、店長は、9時ごろ起きてきて3時帰宅、就寝という真っ逆さまの生活で、

お昼は、お弁当が必要で、夜は二人で食べる晩ご飯必要。 ・・・それを、店に行くまでに作ること

あ━━━━んど、スタッフのユニフォームとかエプロン、もちろん野郎共の着るもんの洗濯!!

オ━━━━、こりゃ大変な日々が待っとる気がするぅぅぅ!!

ていうか、そんな一週間のお話で、奥さんはムスメ連れて月曜のお昼に出発!!

店長は朝から市場に行って、極力一週間分のお買い物タイム

というわけで、一週間の父子家庭を振り返ると、帰宅は3時ごろ、もちろん毎夜直帰なんでシラフ(^O^)

4時までには寝て、7時前には起床、オリジンさんローソンさん他いろんな方々のご協力を得た手抜き弁当を2ケ作り、熱々やったら痛むの早いから、覚まして保冷剤たんまし入れて、ハイもってけドロボー

で、洗濯機廻して、ゴミだしして、あまちゃん見て、晩ご飯の準備、といってもチョー手抜き10分飯ですけど、、、、で、洗濯物干して、フーッでちょっと横になって気づいたら、こりゃこりゃの時間になるんで、出発━━━━!!

これ繰り替えてましたぁぁぁぁ。

で、結果━━━━!!

火曜日は、ひき肉don・・・ハンバーグのバラバラバージョンですねん、ひき肉と玉ねぎ炒めて、ケチャップ風味で味付け、以上!! 5分で終了、これ熱いご飯に乗せたら、意外にも旨いんよ(^_^;)、フライパンで炒めて蓋して、さ、温めて食えーーーっ、ていうご提供

水曜は、頂きものの茄子がいーぱいあったんで、マーボなす&チャーハン

木曜は親子don、こちらもフライパンで作って、保管バージョン

ハイ最終日、、、、ちょいと手を加え、店の切れ端のタンを圧力釜で30分煮込んで、タンカレー・・・ジンとちやいまっせ(^_^;)

ベントーは毎日こーんな感じの、オリジン+ローソン+店の残り+ちょいと手作り篇

こうやって、4日間を改めて見ると、まぁ手抜き、一品オンリーのdonちゃんシリーズがバレバレ(^_^;)

2週間はもたへんな、こりゃ。

けど、野郎共に自分の食べたモンは洗う、洗濯も干すのと取り入れんのんは店長やけど、誰が誰のかわかれへんから畳めへん、つまり部屋に干したままやから、自分で探して自分で管理!! あーんど、毎回綺麗に掃除。

って言うといたら、意外にもちゃんとしとった、たまーに父さんしかいないと、奴らは緊張するらしい、まぁえー経験だわな。

とはいえ、奥様のありがたさが、た━━━━いへんよくわかりました!!

よかったぁーーーー長野から帰ってきて(^O^)

 

ハイ、昨日からお盆明けのチョー新鮮レバー入荷しとりまーす!!

まだ4人前ありますんで、よろしくぅぅ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定休日は焼肉探検 熟成肉たべたぁ


2013年08月08日

いゃぁ暑い、熱い、アツイ!!

高校野球も始まって、夏本番ですな。

夏バテする前に、焼肉でパワーつけてくだされ、本日プリプリレバーは、あと3人前となりましたぁ、お早めにね♪

 

さてさて、今週の月曜の定休日は朝からバタバタ!!

調布卸売センターにいろんなもん買い出しに行って、店の整理して、湯けむりの里で汗流して、、、ふぅもうお昼、、、で今度はお昼からお台場へ。

ひっさしぶりに、東京ビッグサイトへ。

月曜から3日間「居酒屋展」ちゅうのやってました。

店長初日に登場・・・滞在時間は3時間しかなかったんで、とりあえず試食とか試飲とかせんで、一通りのブースを急いで廻り、気になったとこを再訪。

名刺もろて、営業さんとお話して、試食したり試飲して、サンプル送ってもらう手配したり、パンフレットもろたり・・・

昔は結構な予算もらってブースの設営とかイベント運営とかやってたモンが、今は客としてうろちょろしてる。

飲食の場合は、ホンマちっちゃい田舎のブースの方がええ商品置いてたりして、こんな展示会は大手のデカイお金かけたもんより、手作りの方がえーな・・・なぁんて(^_^;)

最終の5時でビッグサイトから移動、今晩は女性2人と焼肉デート(^O^)

新橋に行く「ゆりかもめ」がものごっつい混んでたんで、都営バスで八重洲口まで・・・お酒もいろいろと試飲してて・・・40分爆睡、ちょうど良かった!!

八重洲口・・・3年ぶりかァァァァ、浦島太郎状態で、とりあえず大丸をパチリ

そういゃあ、丸の内駅舎のリニューアルも見てなかったので、昔ながらの通路で八重洲口から丸の内へ・・・ここキレイにせんのかなぁ、で

来てみたら、おォォォォ、田舎もん丸出しで、パチリ

丸ビルと新丸ビルまでは知ってたけど、これが郵便局のビルなんね、でまたまたパチリ

時間がなかったんで、急いで山手線に・・・

途中で、親子が「写真撮りたいけど、撮ってたらオノボリさんだよねぇぇぇ」って躊躇してはった・・・はぁーーーいオノボリさんです(^_^;)

さてさて、今回目指すのは西日暮里のAigng Beefさん

エイジングビーフは最近の流行りで、けどもともと赤身メインのアメリカではよくある製法で

普通は2週間ほど寝かせたお肉をお店で提供するのを、さらにお店で何週間もエイジング(熟成)させるやり方で、お肉が一段としっとり旨みを増すんです。

塊肉!!ワクワクですな。

月曜の7時半に予約、すでに店内満席!!(@@;)すごすぎ。

一番乗りやったんで、とりあえずの温燗とエビス中ビン。

おいおい。。。。。

写真撮らせてもろていーですかぁ、って聞いて、さらにお兄ちゃんに熱燗やのうてぬる燗できますか?って確認したのに、、、、、熱燗やんかい、しかもビールもグラスも温いから泡が・・・ありゃりゃの出だし(>_<)

そうこうするうちに、お姉さんお二人ご登場、でアレコレで

ほな私らは生ビール、って

生は冷えててプハァーッで、

さぁ食べまくるぞ!!

で、注文は私にお任せ、って言うことやったんで

とりあえずはキムチ盛合せと上タン塩

やっぱし東京のオイキムチは水キムチみたいに薄味なんね

もうちっとキムチの量が欲しいとこやったけど・・・

次は、コールドビーフ ユッケ仕立て

なるほど、ユッケはアカンけどローストビーフをユッケのタレで食べさせるんか・・・ホンマどちらさんも法律で規制されてるから工夫せなあかんのよねぇ。これタタキと言うと規制内になってお出しできひん、中心部まで熱が入らないとアカン、っていうことなんね。

で、熟成肉No.2は特撰ヒレ

カットされてる先がややグレーに

熟成して変色した周りの部分をカットしてはるねんね、80gぐらいかと思うけど、実際は何gあったんやろかぁ。

さすがヒレ、しっとり美味しい!!

こちらカイノミ、カルビのなかでもちよっと割れやすいけど、肉厚でも柔らかい部位ですね。ほれぼれのカルビもこのカイノミかササミしか使うませんが。

ケンカせえへんよう、目の前に置いて戦闘開始ショットですねん。

ウン、柔らかく、肉の旨みも十分で、

その頃には、お酒はみんなワインに代わり、

オネエちゃんに「キンキンに冷やさして」って赤ワインもワインクーラーでキンキンに(^▽^)

一応フツーのお肉も食べてみよか、でカルビ504円。

カイノミもバラやからカルビで、こちらもカルビ、お姉さん達は、これはこれで美味しい!!

さて、そろそろ本丸近く、で、トモ三角、ザブトン、特撰ハラミ各一人前。

塩かけて、ワサビで食べる、という。

なるほど、塩ワサビ、やるなぁ、、、

で、本日のメインイベント。

これが食べたくて、こちらまで来た、と行っても過言ではない。

なぁんて偉そうに、お姉さんから教えてもらったお店なのにね(^_^;)

塊肉!!

事前に予約して、いろんな塊を食べられる、って聞いたんやけど、知る限りエイジングはやっぱし赤身が美味しい、って思って、250gオーダー

たしかにデカイ、塩コショウだけしたはります。

イケメンの店員さんがつきっきりで、焼いてくれはります。

途中で、温度計刺して・・・中心部の温度測定

65度までじーーーーーっくり焼きはります、15分ぐらいやったか。

テーブルに持ってきはったまな板に乗せてサイコロ状に切ってくれはります。

 

ありゃゃゃ、ワイン2本空けたとこで、食べてたが、最後のお皿のショット・・・痛恨の忘れ(><)

塩わさび、タレそれぞれでいただきましたが、

うん美味しい、これが熟成肉、なんでしょうね。

ご馳走様でした。

ぬる燗と冷えのワルイビールが出てきたときはどうなるか、って思ったけど、一通り満足さしていただきました。

けど・・・・エイジングはやっぱし厚切り、、、ということは焼肉よりもステーキ向きなんやろか、、、まだまだ勉強しまーす。

このあと、熟年トリオは湯島のBarに消えていくのでした・・・ポコペン