• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

幻のギンヒカリ、お米ちゃいますよ~


2019年04月25日

平成も残すところ、あと6日

知り合いのマーケッターは「平成忘年会」と称する平成最後を楽しむ飲み会をされてるようで、なかなかのアイデアマンですわ

ぜひほれぼれに「平成忘年会」、そして5月1日からは「令和新年会」でお越しくださいませ(笑)

CM GWは最終日の5/6(月)のみお休み、それまでは今日からずーーーーっと営業してますよぅぅぅぅ、お待ちシテマース

さて、実は前々からなんとか行って食べたい、と思っていたところに、やっと行ってきました。

前夜から奥方や、とある美女にも打診したけど、遠すぎ!!朝起きれない!!、と一蹴され

一人旅スタート、で

前夜は2時ベッドなんで、まぁ4時間睡眠、定休日は十分で、今回は新宿から特急という豪華な旅で(各停で行くには始発でないと間に合わないので)

日光行きは実に素直な「日光」という特急で

結構混んでんねんけど、この電車、どうもえらくシートピッチが長くて座り心地がええわ、日光行きで外人多いから広いのんかな???

朝ご飯は、前夜の残りの塩おにぎりとストロングなんちゃらと、お歳暮の時期にしか売ってない安いえびすめの切り落とし、やっぱし塩昆布はえびすめだわ

この日は絶好のお天気で、大宮を過ぎてドンドン北に行くと、景色はドンドン緑だらけで

アッという間に栃木駅に到着、そこから両毛線という電車に乗りかえ、10時前に桐生駅に到着、桐生って確か繊維、絹の町で、それしか記憶なく、初上陸で

けど、駅前は閑散としてて、繊維街もなく、まぁありがちなざんねんな景色で、というか繁華街は違うとこにあるんかもしれんけど、えてしてJR駅は街の中心から離れてること多いからね

そこから、地元の市がやってるおりひめバスに乗ること40分

名久木ていう終点で帰りのバスの時間を調べとくと

まぁ1日4本なところ、実にバス乗り過ごすわけにはいかへんやん

で、目指すとこはこのバス停から2キロほどまだ山の方へ行ったところで

ホンマええ天気で、ハイキング気分!(^^)!

空気がきれいやわ、お花もきれいで、実に平成最後の一人旅らしい(^_^;)

で、ようやくお店の入口に到着、11時半、うーん5時間かかったぁぁぁ

お店は釣堀なお店で、大きな釣り堀が三つもあり、シーン、、、やけど「営業中」で

こんにちわ~って入っていくと、お客はボクだけで、お店は店長さんと奥さんとお母さん?な三名体制で

お座敷のほかにかまどがあり、ここでうどんの釜揚げをするらしく、それも食べたいけど、今日はボク一人で食べなアカンので、そこまでは至難の業な訳で

まずはビールをいただきながら、お刺身盛り合わせをお願いし

さて、こんな山奥のお刺身とは、もちろん釣堀の横で養殖されてるお魚で

それは「ギンヒカリ」ていう、特別な最高級ニジマスで、

群馬県の水産試験場が稚魚を育ててて、それを養殖してる業者さんのひとつがこちらで、

何が特別かというと、普通のニジマスの倍近い3年も時間をかけて育てるんで、実に大きくなり、しかも大きいのに脂が少なくてアッサリしてて、しかもコリコリ、プリプリていう、夢のようなお魚で、

ネットでいろいろ調べたけど、実にデータのないお魚で、食べれるお店もほとんどない、で、結局養殖もやってて釣堀もやってて、食べさせてもらえるこちらにお邪魔した訳で

はーい

ギンヒカリとイワナのお刺身盛り合わせ!!

なかなかの量やん、これ一人で頼んでしもた(^_^;)

ハラミのところからいただきます、まぁビックリ!!!

こんなコリコリなサケマス類は知らんわ、たしかにハラミでも脂は少なく、サッパリしてる

ワサビ醤油しかないのが、さみしい、ポン酢とかでもええのかもよ、これなら

イワナももちろん美味しいねんけど、実にイワナが寂しく思うぐらい、すごいお魚さんだわ

ハラスの空揚げ、さすがにハラスは脂があるけど、鮭のハラスほどギトギトしてないのね、あんだけ大きいから、普通より脂乗っててええはずやねんけど

で、最後のギンヒカリはフライで

揚げたてサクッサクッ、で、実はこれが一番ギンヒカリか鮭か、て言われたら、難しいとこだったわ、実に美味しいねんけど、ね。

ということで、定休日は桐生から1時間なとこにある清滝さんでギンヒカリ尽くしを堪能しました。

食べ終わってから、ご挨拶して、実はこうこうこうで、っていろいろとお話さしてもらって、無理言って、1尾買わせていただき、キーキー箱に氷入れてもらって、実に重いのを持ってテクテクと歩いてたら、クルマで追っかけてくれはって、なんとご親切に桐生まで送っていただきました。

お世話になりました、そして本当にご馳走様でした!!

素晴らしいお魚さんでした。

令和の前に昭和に会うたぁぁ


2019年04月18日

おかげさまで9周年でお客様にプレゼントしている

店長特製ローストビーフが大人気

毎日1キロほどつくってます、21日の日曜までやってますから、ぜひご一報の上、お越しくださいませ

さて、定休日の日記

その日は天気も良くって、どこか・・・な雰囲気やったんやけど、どーーーーーしても観たいのがあって

行ってきました、ピエール瀧をいま唯一観れる映画、麻雀放浪記2020

月曜の午前の館内は・・・平均年齢60歳以上、大半男子、というか麻雀好き、いや博打好きな面々で

で、映画は阿佐田哲也原作の昔観た麻雀放浪記の今バージョン

の割には、ちゃら過ぎる出だしで、東京五輪が中止になったから麻雀の世界大会をする、なんていうそのちゃらいテンションが続き

斉藤工をはじめ竹中直人、ピエール瀧、小松政夫、ベッキー、伊武雅刀、まさかのホテル三日月の舛添要一まででてて、キャストで笑かすわ、こりゃピエール瀧がどうのこうの言うレベルやなかったわ

しかし麻雀すきが昔観た「麻雀放浪記」を期待していった面々には、なんじゃこりゃ!!みたいな感想やったと思いますが、ボクは十分笑えたし、楽しめました。

で、昭和と平成をタイムスリップした映画をを観終えたボクは、やっぱり昭和なランチに向かうわけで

これぞ新宿焼肉のカナメ、長春館さん

ん?長春て中国やけど、ええんかいな

で。一時半ごろ入ると店内はまんちくりんで、ホールを仕切ってはるのは、インド系イギリス人(知らんけど・・・)で素晴らしい日本語でテキパキと動いてはる

なんちゃらレモンサワーにオーダーしたのは

カルビとハラミのハーフに

ヒレのハーフ、やっぱしヒレはおいちいわ、すべてハーフ、やっぱしハーフはええね

で、ここで腹五分目で、さらに新宿を徘徊し

何十年ぶりやろか、カレーのガンジーさん

ミックスカレー、ちょいとご飯少な目ね、なオーダーで、ご飯はフツーにあるようで笑

こやはや欧風カレーな、昔のカレーで、、トマトが意表をつくけど、懐かしい優しいカレーでございました。

で、腹10分目になり、京王線に向かうと、まぁまだお元気で!!

大昔から地下街で朝から飲めるお店、BERGさん、三時前というのに、席はほぼ満席、立ち飲みのお客さんもちらほら

お腹いーぱいやったけど、ここは並ばないと・・・

たぶん20年ぶりに来た感じで、けどエーデルピルスと自家製和牛コンビーフも相変わらず程よい塩加減で、めっちゃ美味しいやん、、、ボクもこんなん作れるようになりたいわ

いやはや腹15分目になったボクはさすがに帰宅を選択するのでした。

昭和なお店に感謝!!!!

ご馳走様でした!!!

ちちんぶいぶいはさぶいぶい


2019年04月10日

今日は一日中雨、しかもさんぶい、しかも雪降ってるとこあるって・・・・4月10日でっせぇぇぇ

ちょいとCM

焼肉ほれぼれは、4月15日で9周年を迎えることになりました。

これもひとえにお客様のおかげ、と感謝をこめて

4/13(土)~4/21(日)まで「9周年フェア」

ご来店のお客様に、店長特製ローストビーフを進呈させていただきます。

トリュフ塩かワサビ醤油でお召し上がりください。

お待ちしてま~す!!

 

さて定休日

先週は深川からちょい船に乗って桜を観たんで

今回は単に桜だけでない桜を、と朝早くからチョー苦手なチョー満員電車に乗り

西口に東武があり、東口に西武がある、相変わらず地方人を困らせる池袋に到着

こんな近未来的な特急がお待ちになっており

なんとこんなにデカい窓が、、、残念ながらミニスカートのお姉さんは乗ってない模様で

車内はイエローで

売店で買った食料は・・・

やっぱりイエローで(^_^;)

車内では

朝ドラ「まれ」で初めて知ったカワイイ太鳳ちゃんもお出迎えしてくれてて

♪ちちんぶいぶい、って言うてたりしてたら秩父に着いてしまい

奥方とランチ・・・秩父の名物は、蕎麦・ワラジカツ・味噌豚丼らしいけど、一番食べたいお蕎麦屋さんはほとんど月曜お休みで、、、ふらふらしてたら

年季入った洋食屋さんみっけ、で、実はとにかく寒くてさぶくて、避難するように入店

日本酒ありますかぁぁ?って聞いたら

うちは飲み屋じゃないから、飲みたいなら駅ナカの居酒屋にいっといで、と非常にちめたい返事で

いまさらここを出てさぶいさぶい道のりを駅まで戻る自信はなくって、「ハイ」な良い子で

メニュー見たらアルコールは、よー冷えたスーパーなんちゃらだけはあって

実は店長スーパーなんちゃらは苦手で、これしかないお店はハイボールとかほかのお酒を頼んでしまうほどやけど、ここはそれはご法度なんで、スーパーをお願いし

さっさと頼まないと、とメニューを凝視すると

「みそ焼ポーク」と「〇〇風ひれかつ」(〇〇はお店の名前、ね)が目立つ存在でスパゲテーナポリタンというスパゲティではないシロモノもあったけど、そこまで無理と奥方に言われオーダー、、、シェフのお父さんは無言でもくもくと調理してはり、ホールのおばあさん2名も無言で、なかなかの緊張感あるお店で

スーパーなんちゃら2本目で到着

すんごい厚みのあるみそ豚がごーかいに2枚もあり、しかも大量のキャベツも

間髪いれずに登場したのは特製ヒレカツで、これデカ盛のお店かいな、な量で、定食にしんでよかった、さらにスパゲテーも頼まんでよかったー

で、何が特製ヒレカツかというとノリ巻き、海苔の風味を生かした特製ヒレカツ、の謳い文句の一品で

上の黒いのはソースではなくて、海苔な訳で、お塩が合うけど、ソースかけたら海苔かどうかは未知の世界になってしまい

奥方の頼んだ豚汁し、コンニャクとか人参とかなく、シメジと豚肉(薄いばら肉とかではない)で、しーかり重みのある豚汁で、秩父の豚汁がこうなんか、オヤジの豚汁がこうなんか、聞きたいけど、東スポを睨みながら読んではるおやじさんに質問する自信はなく、残さず食べたら、信じられんぐらいお腹いーーーぱいになってしまい

本来の目的、そうや、羊山公園に行くねんやった・・・気がひけるなぁぁぁ、ていう顔を見透かれて「ほら、せっかくここまで来たから、行くよ!!」と言われ

しぶしぶ上り坂を上がる上がる、ん?どこまで上がる、いやまだまだ上がる、上がる、この道バスもないから、とにかく上がる、、、こと15分、ようやく到着、で

桜さんは満開、けど曇天でさぶい

そんななか、TTB6(ちちぶ6)、みたいなミニスカのお姉さんたちが寒いなか撮影してはったりして

羊山と称するからには、羊がたんまりいてはる訳で

数えたら

五頭の羊さんしか見当たらず、ずーーーーーーーっと草を食べてはり、お食事中は完全に無視な訳で、さっきのオヤジと性格が似てるような・・・

で、羊はあきらめて、ソメイヨシノを観つつ

羊山公園の一番の名物「芝桜」を見にいったら

うーん、実はここは、ソメイヨシノの散り際と芝桜の咲き始めがいっちゃん美しい、と聞いてたのに、さぶいからこんな状態で、というか正面の山のてっぺんは、どないみても雪を被ってはって、昨日の夜にでも降ったのか、積もったのか・・・しらんけど

最新の特急に乗って、おいしいもん食べて、はるうららの桜三昧を満喫・・・するには日取りと天候のWパンチを受けたお休みでした、ポコペンやわ

お花見はクルーズで


2019年04月04日

「令和」

最初聞いたとき、?、やったけど

日増しにええやんかと思ってきた

来月になったら、もっと馴染んでくるねんやろね

 

さて毎年この時期はお花見やねんけど

去年は定休日が雨やったり

翌週は晴れたから高尾山の一丁平の千本桜を見に行ったら、時期すでに遅し、で一本しか咲いてなかったりして

で、今年、開花は早かったけど、どうも寒い日が結構あったから、まだ散らずに長持ちしてるようで

一度乗ってみたかった、お花見クルーズ

目黒川とか有名なとこは、もう満船で

探してみたら「深川さくらまつり」の下町クルーズていうのがあって

4月1日の月曜日、そうお昼前に元号の発表がある日の朝

さっそく門前仲町まで、大奥とムスメの3人で参上

10時半出発のお船には満船の30数人が乗り込み

30分のコースで、川べりの桜を見ながら大きな水門をくぐり抜けたり

川沿いの桜はそれは見事で

潮の干満で水位は変わるけど、実は川べりから川に向かって枝を伸ばす桜は満潮時の水位以上は伸びない、と聞き、賢いというのか、生き延びるための知恵というのか、それはそれは手に届く桜で

船頭さんがそーーーーっと近づいてくれて、なるほど桜クルーズってこういう目線からみれるお花見なんね

なかなか新鮮なお花見でした

しかし、大失敗は、ビールにスルメぐらいもっていけば良かった

まぁお酒なかったから30分のコースがちょうどよかったわ、これ1時間とか2時間のクルーズは飽きるわ、お花見にはお酒、メモメモ

で、ムスメは午後から学校へ行くので、お別れで

ボクらは門仲をお散歩

したら、大行列な屋台

ん?これこないだテレビで観たわ

そうそう中澤製菓のベビーカステラ

たしか蜂蜜も入ってて、作り方は社長しか知らない門外不出で

どうも冷えても美味しい、って九州とかからも買いにくる常連さんもいるとか、いないとか

とにかく日本一売り上げるベビーカステラ屋さんの屋台で

たまたま深川の縁日が1、15、28日の三日のうちの一日にぶち当たった訳で

それならば並ばないと・・・

とにかくお姉さんは3台のカステラ焼機に大奮闘で

一台で40個焼けるから、5分ぐらい120個焼けるペースやけど

お客さんは40個二つ、三つ、とかの大人買いな訳で

これはこれはビックリなベビーカステラ屋さん

結局30分以上並んで80個買いました、ムスメが好きなもので(^’^)

はい、その夜はムスメの入学祝ということで

大量のベビーカステラと、ムスメリクエストなスペアリブに囲まれ笑顔な一日でした

後日談・・・ベビーカステラはたいへん美味しかったけど、冷えたベビーカステラは九州から買いにくるほどかなぁぁぁ、やっぱし焼きたてですわ