• お店紹介
  • メニュー
  • キャンペーン
  • ブログ
  • ご予約・アクセス

のーんびり粉なお休み


2016年10月14日

先週の連休は久々のおかげさまな土日を体験し

けど先月の数字見たら、ドヒァ~~

ジェットコースターやん(^-^;

年内もっと頑張らな、な想いを込めつつ

体育の日の祝日は月曜日やから、いつもの定休日。

 

この日は今年最後のハッピーマンデーやから・・・

と中間テスト前のムスメと奥方を連れて山登り!!

って計画を立てたものの

前日が雨で、まだ足元がぬかるんでるやろから、中止

しかも日曜閉店後は近所にオープンしたカラオケボックスで

夜中の3時まで弾けてて・・・どえりゃー二日酔い、で

 

とにかく近場の温泉に変更でええやろか、とムスメと手打ち式

まずはのーんびり朝寝

そしてお昼前に南多摩の温泉、もちろん電車で。

 

途中乗換駅の喫茶店にGo

実は前週行った焼肉屋さんの向かいのお店で

ちょっと匂うんで気になってたんで調べたら

やっぱし気になるお店。

 

こんな機会がないとなかなかいかれへんので、ランチにおじゃま。

店長はコーヒー嫌いやねんけど

お店は昔乍らの喫茶店で

メニュー見たら昭和の香りプンプン (〃艸〃)ムフッ

まずはアイスウインナーコーヒーをお願いし

どうやらお店自慢はホットケーキ

・・・パンケーキと言えへんとこが喫茶店らしい!!

それにベイクドエッグサンドをオーダー

 

待つこと15分

それまでドリンクも出てこない

つまりフードとドリンクを同時に出してくれはる

昭和な気遣いが、ここもええがな

これでもか!!な生クリームが乗ったウインナーコーヒー

なんでウインナーやねん、、、て調べたけど

うーん、ようわからん

ウィーン風コーヒーが由来といいつつ

ウィーンはエスプレッソに熱いミルクらしく

まぁどうでもええわ

 

で、銅板でゆーくりマスタが焼いてくれはった超肉厚ホットケーキ2枚ね、

が堂々登場

二枚で高さは5cmはあるよ

しかもミニも乗ってる(^_-)-☆

 

真俯瞰から見たらこんな感じ、で

バターがゆーくり溶けて一人で動いて落ちていきはる

メイプルシロップかけて一口・・・・何十年ぶりに食べるんやろ、ホットケーキ

確かに昭和なお味だわ

 

実はふっくらサクッ、、、を期待してたんやけど

どっしりドサッ、、、みたいな(^-^;

これ、大変です。

もともとボクは甘いの年に二回ぐらいしか食べへん

奥方も嫌い

ムスメは・・・まぁ1枚食べたら十二分

ということで、僕が責任もってたべることになり

 

そんな気合を入れようとしてたら

卵サンドの登場、で

ホットに卵焼きサンド

でザワークラウトみたいなサラダが付いてて

これは美味しい!!

 

けど、奥方・・・ようみたら昨夜のカラオケの延長線で二日酔いみたいで

食指がうごいてへんがな(≧◇≦)

 

結局巨大なホットケーキに卵サンドはボクの胃袋に収まり

ふーふー言いながら、南武線で南多摩に行き

久しぶりの彩の湯に着き

とにかくサウナで前夜のアルコールとさっきの炭水化物を全力で消化することに専念

 

というのも、この日の晩御飯は朝から仕込みした

粉もん

そう、すでにお好み焼に決まってる!!

 

食べるんは計画もたへんとあかんな

あんだけ小麦粉食べといて

晩も小麦粉(*_*;

 

しかもこの夜の小麦粉は前夜から決まってたもので

朝起きたらすぐに出汁沸かして

タマネギのみじん切りを炒めて

どちらも冷ましてから薄力粉溶いて山芋も入れて

つまりお好み焼のたねを作って寝かしてる訳で

しやあない

という訳で、ムスメとボクはまだ未消化の小麦粉が胃の中にあるなか

帰宅し晩御飯の用意にかかり

兄家族が来たのでお好み焼パーチーを始めるのです。

ウチのお好み焼は豚玉(東京ではなぜか豚天)と決まっており

ただボクの弱点は、 何十回やっても中がサクッとならへん。

 

そこで今回は相当気合入れて

ホットプレートではなく

長いこと使ってないお好み焼用の鉄板を出してきて

コンロの前でじーっくり火加減しながら焼いてみた

直径10cmほどの小ぶりで

片面10分強かけてじーくり焼き

厚みは2cmぐらいで

キャベツたーぷりの豚玉は見るからに合格点で

ウスターソースにケチャップ、ワイン、マヨネーズと辛子を交ぜたソースを塗り

青のりと鰹節の、典型的な豚玉の完成!!

見た目100点、これぞお好み焼!!

 

で、ひと口・・・あかんまだ70点や(´・ω・`)

味とかバランスはええけど

まだ中身が柔らかい

外はカリッと中はサクッと、がお好み焼やのに

中はべちゃ一歩手前・・・

去年行ったキタ(大阪の梅田、大阪駅のことね)の有名店(丸の内に進出してる)はこんなもんやったけど

ミナミ(なんば)の味乃家さんといい

(今年の春に食べた味乃家の豚玉)

昔叔父の作ったお好み焼(ウチのスタイルの原型)といい

もっともっとカリッサクッやった・・・

うーん、もっと研究せな・・・ぐやじいーーーーーーーーーーーー( `ー´)ノ

 

ちなみにネギ焼きをリクエストされて作ってみたものの、これは12点

酷いもんでした。

とんぺい焼き、ネギ焼きは小さいころから

殆ど食べたことないのでわかりましぇーーん。

 

腹いせにウオッカ一本空けてしまう羽目になり

泥酔した粉なお休みは過ぎていくのでした・・・ポコペン(*^-^*)

お母さん、ご馳走様!!


2016年10月06日

さぁ10月!

もう10月!

まだ10月!

え、10月!?

やね(^-^;

ボクとしては・・・もっと9月にしてて欲しかった~

 

こんにちわ、

キムチ豆腐やゴーヤナムルなど夏限定のメニューも終え

このところ次のメニューをいろいろと迷走してる店長です。

 

会社員時代と違って

いまはなかなか外食する機会がなくて

その中で焼肉とか肉系となると年に10回あるかないなか

四季折々、というか1クールに一回、焼肉好き女子と焼肉会をしてて

その会が先日ありました。

滅多に内容は書かへんねんけど、今回は特別に。

 

その日は、だいぶ前から日にちを決めてて

どこにしようか、あそこがええ、ここはどう・・・なんてやり取りして決まったのが

今回お邪魔した某お店。

JRの駅の近くにあり

歴史は古く

オモニが仕切ってて

古いお店によくある予約不可の人気店。

つまり5時の開店から並ぶお店で

さらに90分制という短期勝負なお店で

実はこの日は雨予報で

前日に電話して「7時半ごろ入れますかね?」

と、聞いたら

「うーん、月曜と木曜は忙しくないからねぇ、しかも雨予報だし」

とウンウン、ウチも木曜はヒマです、なお答え。

 

で、7時前にお店に行くと、6つあるテーブルのうち5つが埋まってる。

お!、ひとつ空いてる!!

いまなら入れるけど、いま入ると8時半までで

女子達が到着するのは7時半で

うーん、1時間一本勝負になる訳で・・・それはさすがに厳しい

で、小雨模様のなか、駅前をぶらぶらしててお店に戻ったら

ありゃ、マンチクリン(≧◇≦)

 

で、お母さんに一声かけて表のウェイティング椅子に着席。

そこには、お隣の電気店には並ばないように、との張り紙。

お隣はちょいと離れてる訳で、

ふーん、そんなに並ぶんかいな・・・

 

と見てたら、またお客さん・・・これで待ち人2組5名

 

ぼーっと待ってたら、おかあさんが出てきて

「あと20分で空くからね」と、さすが90分制

ただ、お客さんによってはお肉を頼み過ぎてまだ焼き残ってたりするから前後するよ、て

あとはお孫さんと旅行に行くお話とか

ランチやってて寝る間もなかった昔話とか

待ってる間、他のお客さんにも話しかけたりして

結局20分ほどお話してて小上がりに座れました。

 

はい、お疲れ様というかヨーイドンの乾杯。

まずはオモニの自慢のキムチ

こちらは老舗らしく

七輪で換気扇ゴーゴー、玄関開けっぱなし

お肉は絞り込んだメニューで、流行の希少部位などない

また黒毛和牛のどうのこうのていう、肉質のお話もない

カルビ、タン、ハラミ、ホルモン、、、、みたいな

がっつり焼肉なんよね。

 

で、お待ちのスタートはタン

お肉に味付けはなく、テーブルに置かれたゴマ塩と化学なレモン汁でどうぞ、な展開

厚みある2人前で6枚、気持ちネギ付き

女子はしっかり焼きで、ボクはサッと焼きながら

片手にビール片手にタン塩

化学なレモンとゴマ塩もしっとりタンによく合いますわ。

 

2人前のカルビは大判が4枚

珍しくもみダレはなし、つけだれで食べてね

 

波打った網は何回使うてんねんやろ(^_-)-☆

肉厚なカルビは脂身も甘く、これこそガッツリな代表選手!!

「しっかり焼いても柔らかいわ」って女子

 

ハラミはガーリックな逸品で

ニンニクとネギが練りこまれてる。

焼くとニンニクの香りが食をそそるわ~

ハラミはやや癖があるお肉やから、これは発明

うちでも塩コショウでおろしニンニク付けて食べるのもおススメやけど

ドストレートなお品です、女子も

 

お次はサムギョプサル

1人前が、この1枚

ここのサムギョプサルは味噌漬けでしかもこの厚み

お母さんに「初めてでわからんので焼いてちょうだい」

って頼んだら、もちろんおけーで

とにかく触るな

網でしーかり焼いたら、ひっくり返してしーかり焼く

あとは3cmぐらいに切って

野菜を乗せて食べるだけ・・・

そう、こちらはサンチュとかで巻くのではなくて、

豚バラと生野菜を一緒に食べるだけ、なシンプルなもので

お味噌がコクがあって、これはこれは!!

 

〆は辛いスープ

ていうほど辛くないけど、お腹パンパンの我等には

ちょうどええ優しいスープでした。

 

お支払いは一人樋口一葉さん

うん安い!!

大満足!!!

・・・後で計算したら、ウチとほぼ一緒でしたが(^-^;

 

住宅街のど真ん中なお店

永年の経験をもつお母さんには

元気付けてもろたり

いろんなことを教わるお店でした。

 

さぁ残り3か月、ガンバロ!!

ご馳走様でした!!

 

うどんやさんになれるかなぁぁぁ


2016年09月29日

あと1日で9月が終わり???

まだ今月は2週間は欲しいと思てる店長です(^-^;

 

話は秋分の日の祭日&定休日、

3連休やからね、どこ行っても混んでる、道も大渋滞・・・

しかもお天気は雨(≧◇≦)

ヘレンケラーや!!!!

 

なことを想定しつつ、いつものヒマコンビ、少女Aと店長はお出かけで、

山手線とちゃいます、電車は今風やけど駅は昭和半ばなとこで

ここは秩父、で、

雨の日に川下りは冷たいわけで

そんな日は屋内で粉遊び(^◇^)

 

ここは秩父のうどん打ち体験場、で

駅から3キロを小走りで行きながら11時になんとか着いて

先生のお話を聞きながら、セットはこんなで

粉まみれになれへんよう、すでにコネてあって

聞いたら前夜に打ち粉と塩と水を交ぜて寝かしておいたそうで

まずは足で

フミフミフミ・・・これがうどんの腰を作るそうで

大阪うどんはコシがなく

というかうどんでコシがあるのは讃岐と足利とか関東ぐらいで

きしめん、広島、博多も麺のコシよりお汁で勝負してはる、で・・・

 

けど手打ちはやっぱしコシが欲しいわけで

2人で15分ほどフミフミフミフミフミフミ・・・

 

そんだら、あとは丸める

松平くんみたいな先生(知らんひとは知らん・・・笑)は

毎日何回おんなじこと喋ってんねん、と思いつつも(たぶん)

丁寧な教え方の先生で

麺棒でまぁるく伸ばすわけで

丸はどんどん四国みたいな形になり

やっぱりうどんは讃岐なんか、と感心したりして

いやいや丸にせかあかん、、、ておもてたら

どんどん深みに入り

先生曰く、形は二の次、均等な厚みが大事・・・で

時間がないから、三枚にたたんで

端から均等に切っていき

麺棒、、、何回も変換してるのに先に綿棒が出てくるのはなんでや

で、切って折りたたんだうどんを伸ばしてバラバラにして

はい1時間で出来上がり

ここはこの後これを食べれるとこで

奥にBBQ広場があり

雨はどんどんひどくなり

さっさと食べよ・・・けど打ったうどんはお土産で

ここではプロの打ったおうどんをいただこう!!ということになり

細いしなんやよれてる・・・

秩父のうどんは、ネギ、紅ショウガ、ゴマ、青のり・・・で食べるらしく

大きな鍋でガンガン茹でて

ガンガン食べる訳で

もちろん秩父のお水も飲みながら、で

結局二人で6玉ぐらい食べる食べる食べる・・・

けどうどんだけ・・・飽きる飽きる飽きる(^-^;、で

ご馳走様でした!!

忘れんうちにまたおうどん打たないと・・・

で、2000キロカロリーぐらい接種した二人は

隣の駅まで4キロほど散歩する訳で

雨は小雨

荒川の上流はキレイで

長瀞まで来たら、少女はまた食べてたりして(^-^;

川下りは中止してはるんで

少女は岩でポーズするしかない訳で

結局、、、帰るしかな・い・ね

ということで、片道2時間半かけて来て

1時間うどん打ちして

1時間散歩して

また2時間半かけて帰った我々の晩御飯は・・・

 

ご想像通りな「うどん」

とはいえ、うどんすき!!で

ほら、豪華でしょ

うどんすきといえば大阪の美々卯しかない訳で

それを真似してみたくなるおうどんで

煮込んでも煮込んでもコシはあり溶けへん

出汁は美々卯に勝たれへんけと

見た目はおんなじ(^_-)-☆

いやはや一日2食、しかも全食おうどん、太るでぇぇぇな定休日でございました。

美味しかったぁぁぁぁぁ!!

うどん屋さんになれるかなぁぁぁぁぁぁ(^-^;

禁酒中やからこその「さやの湯処」


2016年09月23日

昨日は雨のお彼岸さんでしたね。

毎年この日の甲州街道は多磨霊園があるから大渋滞

昨日は雨やからもっと大変やったかも、お疲れ様でした。

 

お店はシルバーウィークというのに

おやまぁな閑古鳥さん満開( i _ i )

鳥モチ用意しとかなあかんな、これから(^^;;

 

そういや、もうすぐ10月、松茸の季節です。

ということで先日吉野家の松茸牛丼なるものを食べました。

 

たしか800円ぐらい、、、今年初めての松茸。

もちろん価格的に異国の松茸。

歯ごたえは、やや松茸

香りは化学の香り、牛丼にあうんかどうか…

まぁこれも経験やね。

ウチも松茸カルビ……は、ないな

 

さて、ピロリ菌の2回目の気合い入れた除菌週間の終了間際の定休日。

お天道さんは調子悪く

まぁお休みの日は絶好調でも困るわけで

奥方と部活休みの娘が高校で待ってて、クルマにてお出かけ。

どうせ私ゃ飲めないからね。

さてどうしたもんかとスマホいじウチもってたら

板橋になかなかの温泉があるらしい、こと発見。

ほなチョイと行きますか‼️

娘を途中でピックアップして、環八を走りいざ板橋へ。

結構あるね、、、まーたく初めてのエリア

ナビ見ながら、なんとか到着

前野原温泉「さやの湯処」

 

平日ということもあり、駐車場は半分くらいで

 

エントランスもガラァンで

お風呂突入

もちろん写真はあかんから撮れへんけど

こじんまりしてる中で

露天風呂は何個もあって

しかも源泉掛流し、加温もこの時期はなし

お湯はややグレー・・・ちょいと白濁やね、しかも優しく

こりゃええ天然温泉ですわ。

都内にこんなとこがあったのね。

 

で、いつものようにサウナ→水風呂を4セットで1時間入り

たんまり汗を流して

露天風呂にも何回も入り

気づいたら2時間ほど経ってる。

 

ムスメからは、もう上がってなんか食べるよ!ラインがあったりして

そそくさと着替えてレストランに。

 

これがビックリ‼️

立派な日本庭園がライティングされてて

しかも木造のキレイなお部屋!!

ここはどこ?箱根??

庭園には出れへんけど

足元にスズムシのカゴが置いてあって

ええ鳴き声で

テレビとか一切無くって

お客さんも少ないから、聞こえてくるのは鈴虫の鳴き声とざわめきだけ

いやはや、これにはビックリ!!

ムスメは急に正座してええ子になったりして((´∀`))ケラケラ

で、奥方はビールを飲んでますが

わたしゃ禁酒中なのでオサレなソフトドリンクなんか頼み

氷の蓋の下は

ジンジャエールなヤツで

 

「日本一早い北海道産の新そば」と大きくうたったはったので

こりゃ頼まなあかんな、で

 

お蕎麦にはコロッケやらカツ煮が必要やな、で

お味もなかなかのもんで

これは日帰り温泉の先入観は変えなアカン

たいしたもんです。

 

食後の私たちは座禅モードなったり

親戚の家でゴロンしてるモードになったり

とにかくええとこ発見しました。

帰りもシラフの私が運転・・・やっぱし1時間

もちっと近いか、電車で行きやすかったらなぁぁぁぁ、な一日でした。

夏休みの思い出はハードな1日


2016年09月16日

なんや台風が多いね、

ついちょっと前まで東京は水不足で節水やぁ〜〜

言うてたのに、もうええねんやろね。

まだまだ台風の季節、お店も我慢の季節(^^;;

 

平日の雨の日は『ほれぼれ倶楽部』来店ポイント2倍ですから

ぜひお越しくださいませ〜〜

 

さてさてちょいと前の8月の定休日

この日は台風の影響で雨予報…けどもお昼には曇天

店長と高一で部活もたまたま夏休みのムスメは

家にジーッとしててもカビはえるだけなんで

クルマでお出かけ

 

とりあえず西へ西へ

突然鍾乳洞に行きたい、と言いだしたんで

たどり着いたのは奥多摩

 

朝から何も食べてない2人は駅前にクルマ置いてブラタモリで

時間は2時で雨予報の奥多摩は夏休み中とはいえガランガランで

駅前グルグル歩き回るもええ匂いするとこはなし

まぁ仕方ない

ドライブインみたいなとこに…

とりあえず、ざる蕎麦

まあ田舎そばみたいでコシはあるけど

ツユはカラいわ…私には

で、ムスメは…なぜか半ラーメン半チャーハン

メニューは『半』やけど、どう見ても『全』だわ(^^;;

で、もう一個…『イワナの唐揚げ』

川魚の唐揚げは、長野で『ハヤ』をよう食べたけど

ここまで大きい唐揚げは初めてだわ。

揚げるのに20分かかります、とおねえさんに言われたけど

ほんまにかかった。

頭からサクサクで、ヘェ〜こりゃあ美味しい!

 

で、満腹コンビは走ること30分。

5年ほど前に来たけど、ムスメが覚えてない、という

日原鍾乳洞(にっぱら、てよみます)

駐車場には相撲取りみたいなチョイヤンキーグループとカップルにおばちゃん…クルマ数台、まぁ天気悪いもんね

 

目の前の沢は台風の影響でスゴイ水量、これでもね。

入場料2人分払い

長袖の上着を着込んで、いざ入洞

 

中は……スゴイ雨漏り(^^;;

なるほど雨の日は山肌から地面を通り地下水になってるのがようわかる

…つまりアタマからボタボタ雨水が落ちてくるのね。

なんやわからんが、地下水の溝になったところに三途の川

我々以外の数少ないお客さんは、真夏の格好で、

ブルブル震えてて、そりゃサブイで

けど、鍾乳洞の中はスゴイアップダウンで

歩いてるうちに汗もかいたりして(^^;;

 

ライトアップされてて、キレイだわ

何百年、いや何千年かかってできたんやろね

出口…いえ、ここからものごっつい降りて

ものごっい登って

はい、こちら日原鍾乳洞から中継のザ・ベストテン!!(^-^;

 

しかしこんな鍾乳洞見つけて

中に鉄骨組んで

照明点けて

地下水を汲み出すポンプもつけて

トラックが入る訳やなく

1つ1つ手作業で、

鍾乳洞もスゴイけど、

ここまで作ったのはスゴイ労力です。

 

鍾乳洞巡りは40分で終了

もっとおってもええねんけど、さぶ過ぎなんでこれぐらいが丁度ええわ

ここも東京都とは思えんね

で、午後からの1日はこれで終了

かと、クルマに乗ったら、

こんばんは家に帰ってクッキングしたい、と。

ん?

何したいん?

…なんか作ったことないもん。。

…クルマの中でムスメはクックパッドで調べ中

たどり着いたのはピザ!

家で生地から作りたい、と

店長もトマトソースは何回も作ってるけど

生地は作ったことないから、

ほなやってみよか‼️

 

薄力粉に塩、砂糖、ベイキングパウダーとお湯でできるらしい

生地を寝かすのも常温で15分、とか

 

店長はその間にソース

フライパンでオリーブオイルで玉ねぎのみじん切りとニンニク炒めて

手でつぶしたホールトマト缶を入れて塩少々で煮込むだけ。

なんでも使えるオールマイティなソースやね。

 

で、ムスメは練った生地をシコシコと麺棒で伸ばして…

 

そこに次男が帰宅

なにしてんの?

ピザ作ってる

ん?なんで麺棒で伸ばしてんの?

そないするんちゃうの?手のひらで回されへんから…

て言うてたら、イタ飯ファミレスのラパウザでバイトしてる次男は

ちゃうで、手で伸ばして淵をチョイと盛り上げるだけでええで。と。

なるほど、ね

たまには役立つ、、、かな

で、オーブンで焼いたら…イッチョマエ

ムスメおすすめの納豆&岩海苔ピザだけはあかんかったけど

初体験としては、なかなかのもんでした。

以外にも、家で作るんは、すぐにできて安上がり(^^;;

ごっそうさんですた…

台風でノンビリ定休日やとタカをくくってたけど

結局なかなかハードな1日でした(^^;;